2019.04.20 (Sat)
配当金・株主優待物語 2019年4月15日~4月19日
2019/04/12 終値 21,870.56円
2019/04/15 終値 22,169.11円 ↑298.55円 ↑1.37%
2019/04/16 終値 22,221.66円 ↑*52.55円 ↑0.24%
2019/04/17 終値 22,277.97円 ↑*56.31円 ↑0.25%
2019/04/18 終値 22,090.12円 ↓187.85円 ↓0.84%
2019/04/19 終値 22,200.56円 ↑110.44円 ↑0.50% / ↑330.00円
日経平均株価を見ると、今週は堅調な推移。
でもこれ、ファストリやSBGなど一部の値がさ株が好調なだけ。
その値嵩株を持っていない私のPFは当然ながら冴えません。
NT倍率が歴史的な水準に上昇していることからも裏付けされます。
配当金
●3292 イオンリート投資法人
●3234 森ヒルズリート投資法人
株主優待
●2579 コカ・コーラ ボトラーズジャパンホールディングス
特保製品詰合せ第一弾到着。
●8267 イオン
→返金引換証到着
2019/04/15 終値 22,169.11円 ↑298.55円 ↑1.37%
2019/04/16 終値 22,221.66円 ↑*52.55円 ↑0.24%
2019/04/17 終値 22,277.97円 ↑*56.31円 ↑0.25%
2019/04/18 終値 22,090.12円 ↓187.85円 ↓0.84%
2019/04/19 終値 22,200.56円 ↑110.44円 ↑0.50% / ↑330.00円
日経平均株価を見ると、今週は堅調な推移。
でもこれ、ファストリやSBGなど一部の値がさ株が好調なだけ。
その値嵩株を持っていない私のPFは当然ながら冴えません。
NT倍率が歴史的な水準に上昇していることからも裏付けされます。
配当金
●3292 イオンリート投資法人
●3234 森ヒルズリート投資法人
株主優待
●2579 コカ・コーラ ボトラーズジャパンホールディングス
特保製品詰合せ第一弾到着。
●8267 イオン
→返金引換証到着
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |