2018.07.17 (Tue)
クリックポストを初利用
あらかたの不要株主優待を処分し終えました。
今回は10点程。
残っているのはあおぞら銀行の様な使い道はなく、売却も譲渡も難しい物ばかりです。
さて、売却に際して利用しているのはヤフオクです。
今回は珍しく、落札者から幾つか要望がありました。
領収書が欲しい、発送方法を変更して欲しい、等々。
すべて落札「後」にw
落札する前に、質問欄から問い合わせをしましょうよ。
今回は10点程。
残っているのはあおぞら銀行の様な使い道はなく、売却も譲渡も難しい物ばかりです。
さて、売却に際して利用しているのはヤフオクです。
今回は珍しく、落札者から幾つか要望がありました。
領収書が欲しい、発送方法を変更して欲しい、等々。
すべて落札「後」にw
落札する前に、質問欄から問い合わせをしましょうよ。
スポンサーサイト
ぐでりん |
2018.07.18(水) 08:54 | URL |
【コメント編集】
コメントありがとうございます。
綺麗な商品が欲しい気持ちも分かります。
が、そこまでしつこいと取引拒否したくなりますね。
だったら商業者から購入してくれ、と。
綺麗な商品が欲しい気持ちも分かります。
が、そこまでしつこいと取引拒否したくなりますね。
だったら商業者から購入してくれ、と。
じゅがなり |
2018.07.19(木) 01:26 | URL |
【コメント編集】
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
本当に落札後にあれこれと依頼や質問があると困りますよね><;
私も先日、詳細な説明の上、返品不可で出品し
「早期終了してくれ」と言われてわざわざ変更して対応したのに…
「商品は絶対大丈夫か?」「商品はべたつかないか?」
「もしべたついたら返品は可能か」と落札後、
しかも入金した後に言われてかなり参りました!
当初よりべたつきなどもないため、
結局最終的には普通に終わりましたが
驚くくらいしつこくべたつき確認?が何回も来てびっくりwww
何かべたつきにトラウマがあるのか?と思うくらいでしたw
入札前に確認してほしいですよね、本当に!!!