2020.01.31 (Fri)
流行りモノには手を出さない私が気になっているモノ
私は一度も飲んだことがありません。
連日連夜報道されると、むしろ逆に手を出さなくなる傾向があります。
そんな私ですが、コレが気になってます。
バスチー ‐バスク風チーズケーキ‐
スイーツにしては値段215円(税込)とお手頃かと。
ローソンはヤフオクのゆうパック/パケット発送の関係で利用します。
セブンイレブンやファミマよりは来店回数は多いです。
でも、未だ食さず。
悪魔のおにぎり
これもローソンの商品。
でも、そもそもおにぎりをわざわざ買う機会はありません。
そんな私の目に飛び込んできたのがコレ。
混ぜ込み 悪魔めし
スーパーで見つけました、浜乙女が販売するふりかけです。
迷うことなく購入!
なお、商品名に「混ぜ込み」とありますが、面倒なのでそのままかけて食べてます。
パッケージ裏面にはご飯一杯に対して10gと表示してあります。
でも内容量は20gなので、その通り実行するとご飯二杯で無くなる計算です。
そんなも贅沢な食べ方はできません。
2020.01.30 (Thu)
ありがとうSuica、初利用はエラーの思い出
記憶が正しければ初利用は2008年8月16日。
そう、コミックマーケット、通称コミケに参加した時だったかと。
今では中部圏ではmanacaという交通系電子マネーがあります。
しかし、当時はまだありませんでした。
昔は首都圏でしか利用できなかったSuica。
父親が仕事で出張していた関係で購入してました。
この時、もう利用しないとのことだったので譲り受けしました。
ただ、最終利用からかなり年月が経っていたらしく使えませんでした。
品川駅で改札口にタッチしたらエラー発生。
古い規格のSuicaだったようで、新しいSuicaに変更する必要がありました。
その後、首都圏で開催されるライブなどの際にはお世話になりました。
このSuicaと共に奈々活がありました。
年月が流れてmanacaが登場。
そして相互利用ができるようになり、交通機関で利用する機会はなくなりました。
公共機関以外でも利用することがないことが確定した今年。
様々な思い出が詰まっており、名残惜しいですが解約することに。
JR東日本発行のSuicaは、JR東日本以外の駅では払いもどしができません
解約できない…
2020.01.29 (Wed)
「幸せ」って、なんなんでしょうね――。
開催期間 2020/1/20(月) 15:00 ~ 2020/1/28(火) 20:59
累計イベントpt 47,100pt
イベントptランキング 11,400位
SR[幸せの法則 ~ルール~]鷹富士茄子☆9 5枚(☆5☆1☆1☆1☆1)
SR[幸せの法則 ~ルール~]白菊ほたる☆13 6枚(☆8☆1☆1☆1☆1☆1)
ズルなし、で初めてコンボA達成できた課題曲幸せの法則 ~ルール~のMAS+。
なお、コンボBは0回です。
一ヶ所、偶然コンボが繋がった結果です。
課題曲幸せの法則 ~ルール~はCu。
ユニゾンどころかプリンセスすら居ないCu陣営。
スコアは期待できません。
ファン活を中心にPRO/MAS/MAS+30回埋め終了。
試しにCuにおける自称最強ユニットを選択してMASをプレイ。
運良く一発フルコン、スコアは1,200,00超え。
意外と出ました。
そしてそのまま銅トロフィー獲得、やったね。
2020.01.28 (Tue)
またしても非会員の方が何故か優遇されるキャンペーン開催
Yahoo!プレミアム非会員の私は落札価格の10%手数料がかかります。
これが実質7%引きとなるこのキャンペーン。
落札システム利用料、意外とバカにならないので嬉しいです。
条件はキャンペーン期間中に
ヤフオク!の出品フォームで
以下の3つを選択してPayPayフリマとヤフオク!に同時掲載された商品
①販売形式「フリマ(定額)」を選択
②送料負担「出品者負担」を選択
③配送方法「ゆうパック・ゆうパケット(おてがる版)」を選択 ※一部省略
①②は特段問題なし。
しかし③は送料が定形(外)郵便より割高になる点がちと厳しいですね。
特典内容
落札額の最大7%相当のPayPayボーナスライトを付与
「実質」の文言の理由はコレかっ!
PayPay未利用の私には関係ないキャンペーンでした。
2020.01.27 (Mon)
隠れ含み益か、それとも隠れ含み損か?
ロールオーバーにより取得価格が変更になってます。
今、TOPに表示されている含み益/損額は正しくない
…えっ、今更だって?
一年前は含み益激減で見たくなかったから先延ばし~
ヽ(*・∀・)ノ┌┛ ヾ(゚ω゚;i)ノ
ちゃんと調べました。
なお、NISA口座で購入した株式は一切売却してません。
2014年 3勝2敗 含み益
2015年 4勝1敗 含み益 / トータル 含み益
隠れ含み益だとは思ってましたが、これで確証を得ました。
もっとも、かなりの含み損を抱えている銘柄もありますが…
2020.01.26 (Sun)
令和元年分確定申告書、作成開始
まあ、一日あれば作成できるでしょう。
…あれぇ???
おかしい、終わらなかった。
昼過ぎから始めたから、と言い訳をしてみる ←誰に?
もっとも、未入力は貸株分だけですけどね。
入力だけなら30分もかかりません。
でも暗くなってきたから来週に持ち越し。
さて、親から書類が届かない。
10日以上前に確認したハズなんだけどなぁ。
2020.01.25 (Sat)
配当金・株主優待物語 2020年1月20日~1月24日
2020/01/20 終値 24,083.51円 ↑*42.25円 ↑0.18%
2020/01/21 終値 23,864.56円 ↓218.95円 ↓0.91%
2020/01/22 終値 24,031.35円 ↑166.79円 ↑0.70%
2020/01/23 終値 23,795.44円 ↓235.91円 ↓0.98%
2020/01/24 終値 23,827.18円 ↑*31.74円 ↑0.13% / ↓241.08円
新型肺炎が拡大してます。
中身が無いと言われながらも、取り敢えず米中貿易協議で第1段階の合意。
世界景気の減速懸念が後退したと思った矢先にこの問題。
発生源の武漢が「都市封鎖」にまでなってます。
これ以外の心配事、それは東芝ITサービスにおける循環取引。
7518 ネットワンシステムズがガンガン下落してます。
不正取引は一般人には見抜けません。
配当金
●3298 インベスコ・オフィス・ジェイリート投資法人
株主優待
なし
2020.01.24 (Fri)
先着10万人に1000円
Eco通帳(インターネット通帳)に切り替えて総額1億円プレゼント
三菱UFJ銀行が発表したキャンペーン。
記憶では以前にも同様のキャンペーンはあったかと。
ただ、その時は「抽選」で「500円」だった記憶。
「抽選」という不確実なキャンペーンにはあまり応募しない私。
この時は放置しました。
そして今回。
「先着」なので不確実性はありません。
持株でもあるのでコスト削減に協力するとしますか
2020.01.23 (Thu)
たまに夢に見て、悲鳴とともに目を覚ますよ
あやせif 上 著/伏見つかさ 絵/かんざきひろ
2013年に俺妹が完結して約六年。
ここにきてまさかのあやせルートが発売に。
個人的に一番好きな登場人物だったので、これは嬉しい。
嬉しいんですが、
分岐点はそこかよっ!?
あと、これだけは言いたい。
表紙のあやせ、なんかおかしくないか?
2020.01.22 (Wed)
これは担当を変更しろというちっひーからのお告げか?
新春!ハッピーニューイヤーキャンペーン
1/1~1/20の20日間、1日1回無料で10連ガシャが引けます。
つまり、無料で20回10連ガシャです。
なお、~1/4開催のシンデレラフェスに四回充当して爆死してます。
残り16日(回)分は如何に?
SSR[イン・ヒューマン]高峯のあ キタ――(゚∀゚)――!! 恒常被り
被りの連鎖止まらず…
SSR[オーバー・ザ・レインボー]神谷奈緒 キタ――(゚∀゚)――!! 恒常
…嬉しいですよ。
嬉しいが、こうなるなら先日のご理解は[夜の一輪]相葉夕美にすればよかった。
SSR[ホワイトウィッチ]三村かな子 キタ――(゚∀゚)――!! 限定
やったー!SSR初のライフ回復。
でもCuだけライフスパークルが居ないんですよね…
SSR[密やかな饗宴]鷺沢文香 キタ――(゚∀゚)――!! 限定
ふみふみ三種類目のSSR。
そして…
SSR[密やかな饗宴]鷺沢文香 キタ――(゚∀゚)――!! 限定被り
連日でふみふみw
さらに手持ちSSR三種類全てで一枚ずつ被ったwww
未所属アイドルが多数いるのに何故ここまで被るのか?
2020.01.21 (Tue)
私を東京2020オリンピックに連れて行って
そんな私が唯一五輪観戦できるかもしれないチャンス。
それは年賀はがきの特等賞品。
開会式ペアチケット
閉会式ペアチケット
競技観戦ペアチケット+旅行券
まあ、1等賞品の方が個人的には魅力的ですが。
現金30万円または電子マネー31万円分
さて、当選番号が発表されました。
東京行の準備をしなければなりませんかね?
お年玉切手シート(3等)すら当たりませんでした…
開会式または閉会式ペアチケットは[寄付金付]年賀葉書のみ対象なんですね。
今まで知りませんでした。
ということは、私の投函先は誰も当たってないことに。
2020.01.20 (Mon)
このモデルだけ希望するスペックが用意されていないのか?
発売されているiPadは四種類。
そのうち小型版であるiPad miniは使用用途に合わないので除外します。
各モデルの最低金額機種は以下の通り。
iPad Pro【ハイエンドモデル】
[Wi-Fi/64GB] 89,800円(税別)
iPad Air【ミドルレンジモデル】
[Wi-Fi/64GB] 54,800円(税別)
iPad【エントリーモデル】
[Wi-Fi/32GB] 34,800円(税別)
現iPad AirはWi-Fi/16GB 48,800円(税別)。
購入金額を基準にすれば、Proは高すぎで論外デス。
Airは↑6,000円+税。
無印に至っては↓14,000円+税とむしろ安くなってます。
Airと無印、CPUは当然違います。
使用用途はゲームと検索程度。
デレステを除けば現Airでも問題はありません。
であれば下位CPU搭載の無印でも最新機種であれば当面は問題はないでしょう。
無印が購入対象でしょうかね
16GBの現Airでは頻繁にストレージが一杯になります。
二倍の32GBで足りるのか?
32GB以外は128GB/44,800円(税別)しかラインナップがない
八倍は流石に多すぎ。
四倍の64GBモデルを39,800円(税別)で売り出してくれませんか?
2020.01.19 (Sun)
やったぁ!わたしも合格っ!
開催期間 2020/1/11(土) 15:00 ~ 2020/1/17(金) 20:59
SR[輝け!合格への道]今井加奈☆13
SR[ハッピーチアー]若林智香☆15
昨年末のオールスターカウントダウンで全DEB/REG/PROのフルコン埋め済。
その後実装された楽曲は数曲。
DEB/REG/PROフルコン埋めは楽でした。
新春!ハッピーニューイヤーキャンペーンでファン数と経験値がアップ中。
先日入手した奈緒のファン活を兼ねて初の上位下位☆15を狙います。
が、
新春!プラチナチャンスキャンペーンの結果を見てヤル気失速
結果、えらく中途半端な結果に。
それでも上位の☆が普段より高いのは期限有スタドリをがぶ飲みしたため。
EX MAP以外はLIVE PARTY!!で獲得したチケットで進めてます。
これ、普通にプレイしたらプラスαで☆15達成していたかな?
今回フルコン達成したMAS曲
純情Midnight伝説
2020.01.18 (Sat)
配当金・株主優待物語 2020年1月14日~1月17日
2020/01/14 終値 24,025.17円 ↑174.60円 ↑0.73%
2020/01/15 終値 23,916.58円 ↓108.59円 ↓0.45%
2020/01/16 終値 23,933.13円 ↑*16.55円 ↑0.07%
2020/01/17 終値 24,041.26円 ↑108.13円 ↑0.45% / ↑190.69円
トランプアメリカ大統領が当選してから三年強。
当時19,000ドル程度だったNYダウが29,000ドルを超えて史上最高値を記録。
NASDAQ及びS&P500も史上最高値。
何とも羨ましい…
持株。
アメリカ主要指数には当然、日経平均株価どころかTOPIXにすら届いてません。
アメリカの指数連動型ETFでも購入していれば、今頃は…
配当金
●9444 トーシンホールディングス
●2593 伊藤園
●8956 プレミア投資法人
株主優待
なし
2020.01.17 (Fri)
あの忌まわしい1995年1月17日から今年で25年
2020.01.16 (Thu)
獲得チャンスチケットは39枚 1枚足りません
7等 B賞:2 C賞:1
8等 A賞:5 B賞:7 C賞:3
9等:26
10等:5 ※重複当選ありのため一致せず
なんじゃこりゃぁ~ (#^ω^)
過去と比較して当選等級が悪いです。
が、景品内容が異なるので等級では良し悪しは判断できません。
某サイトによると、今回の7等・8等は以前の5等・6等相当とのこと。
そうであるならほぼ例年並みでしょうか?
もっとも
スカウトチケット・SSR確定ガシャチケットが無い事実に変わりはありませんが
5等の壁は高かった…
【入手景品 ※一部抜粋】
プラチナガシャチケット 15枚
SRスカウトチケット 6枚
スタージュエル 4,300個
チャンスチケット一枚不足なのはインフルエンザに感染してLIVE未プレイの日有り。
2020.01.15 (Wed)
ここまで待たされたら一ヶ月延期程度は誤差範囲?
PS4用ソフト『FINAL FANTASY VII REMAKE』について
2020年4月10日に発売延期をすることを発表
今更ですが、定価8,980円+税ということは税込約一万円。
…高い ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
更に恐ろしいのが、何部作になるのか不明なこと。
全ストーリープレイするのに必要な金額が分かりません。
また、PS5の発売がすでに発表。
それはつまりいずれPS5も必要になるのでは?
2020.01.14 (Tue)
久々に付与してくれた利用先は何処?
案内メールに覚えがありません、気づかずに削除したのでしょうか。
Tマガジン 1,111pt
Tマガジン/T-MAGAZINE
月額400円(税抜)で450誌以上雑誌読み放題
もともと初回一ヶ月は無料。
付与されたポイントは最大二ヶ月分です。
つまり合計で三ヶ月無料で利用できるということでしょうか?
ところで、この1,111ptの意味は?
この期間固定Tポイントは月額利用料にしか利用できないようです。
二ヶ月分なら880ptで足りるし、三ヶ月分なら209pt足りません。
差額分を現金かポイントで払わせようとする戦略か?
2020.01.13 (Mon)
五年半の年月を経ると
CPU:Apple A7 2コア 1.4GHz
ディスプレイ:9.7インチ
サイズ:240mm(高さ)×169.5mm(幅)×7.5mm(厚さ)
重量:469g
Wi-Fi 16GBモデルで当時のお値段48,800円(税別)。
なお、基本は自宅内での利用、携帯性(軽さ)を重視しての選択ではありません。
デレステ運営から非推奨機種に認定された一年前。
iPadの値段を調べたことがありました (当時の記事はこちら →
時期的に第6世代でしょうか?
Wi-Fi 32GBモデルで37,800円(税別)と書いてあります。
そして現在。
iPadは第7世代。
CPU:Apple A10 4コア 2.33GHz
ディスプレイ:10.2インチ
サイズ:250.6mm(高さ)×174.1mm(幅)×7.5mm(厚さ)
重量:483g
サイズは一回り程度大きく、ディスプレイもその分大きいです。
CPUの数字が7→10に、三世代の進化でしょうか?
Wi-Fi 32GBモデルで34,800円(税別)、128GBモデルで44,800円(税別)。
性能upでお値段当時より14,000円down。
発売日は2019年09月30日。
某アプリが頻繁に落ちるので、この値段は魅力的に見えます。
2020.01.12 (Sun)
消費税増税に合わせての便乗値上げか?
二シーズン目の利用ということもあり、だいぶ減ってきました。
同商品の値段を店頭で確認。
(・∀・) アレ??
自宅に戻り、その違和感の理由が判明。
一桁違いました、つまり…
値上げされてます!
マジか~。
ここのとあるサービス、先日より適用条件が厳しく設定されました。
そして商品の値上げ。
以前購入した商品も軒並み値上げされてます。
もちろん税引前の金額での比較です。
税込金額で比較するとさらに割高感が増します。
2020.01.11 (Sat)
配当金・株主優待物語 2020年1月6日~1月10日
2020/01/06 終値 23,204.86円 ↓451.76円 ↑1.91%
2020/01/07 終値 23,575.72円 ↑370.86円 ↑1.60%
2020/01/08 終値 23,204.76円 ↓370.96円 ↓1.57%
2020/01/09 終値 23,739.87円 ↑535.11円 ↑2.31%
2020/01/10 終値 23,850.57円 ↑110.70円 ↑0.47% / ↑193.95円
年明けから値動きの荒い一週間でした。
昨年大納会&今年大発会の二営業日で600円以上の下落。
五営業日すべてで三桁の値動き、うち四営業日は変動率1%以上。
心臓に悪いです。
続伸で終えたのでちょっと安心ですかね?
二度目のNISAオーバーロール分取得価格変更。
パッと見、実際の含み損益が益々わからなくなってます。
一度計算しないといけません。
配当金
なし
株主優待
●9444 トーシンホールディングス
→ゴルフ場プレー特別料金他
2020.01.10 (Fri)
四ヶ月預けて税引前利息10円の定期預金
昨年夏からATMで定期預金取組手続き。
これにより、平日日中に店頭に足を運ぶ必要は無くなりました。
以前に店頭で手続きした定期預金解約は店頭でしか解約はできません
満了時に自動解約して元利金ともに普通預金口座入金を希望するも出来ないとのこと。
強制自動継続、もちろん超低金利の店頭金利で。
2018年夏と冬に取組した定期預金が超低金利で継続中。
昨年末にまとめて解約する予定でしたが、インフルのせいで延期。
年が明けてからようやく解約することができました。
これで店頭に足を運ぶことは今後なさそうです。
今回も投資信託セットプランを勧められました。
ATM取組に切り替える人には勧誘の機会がなくなりますね。
2020.01.09 (Thu)
……え、これホントに使われるの ! ? ちょ !
開催期間 2020/1/1(水) 15:00 ~ 2020/1/8(水) 20:59
Carnival Rank SSS
SR[夢をのぞいたら]夢見りあむ☆5 3枚(☆3☆1☆1)
SR[夢をのぞいたら]遊佐こずえ☆15 7枚(☆3☆3☆3☆3☆1☆1☆1)
三度目のカーニバル開催です。
三度目にしてSSSに到達。
自力では流石に無理ゲー、シナジー芳乃&智絵里のゲストサポートを受けてます。
300連ガシャの結果が良ければ…
今回はカーニバルメダルチャンスの運が悪すぎ。
14回目&15回目ともに約380/400と、連続ほぼ底引きはツラい…。
お陰でスタドリ大量消費する羽目に。
100程度なら撤退するのに、200を過ぎると引くに引けなくなる。
2020.01.08 (Wed)
初課金のとき来たる!?
PLv到達SSレア確定ガシャ
PLvによって解放される特別なガシャ 有償スタージュエル 250個/回
PLv**2以上 2015年9月~2016年8月までに登場したSSRアイドル
PLv*20到達 2015年9月~2016年8月までに登場したSSRアイドル
PLv*50到達 2015年9月~2016年8月までに登場したSSRアアイドル
PLv100到達 2015年9月~2016年8月までに登場した期間限定SSRアイドル
スタージュエル250個はお得と思うも、有償では無課金兵には関係ありません。
が、
今の私にはストアクレジットの残高1,000円を消費する使命があります。
一番近い価格だと980円で760個、ただしガシャ一回分不足、且つ20円残ります。
次の3,300円(2,650個)は論外。
1,000個丁度になる組み合わせだと1,460円(=980円+120円*4)。
980円が妥当?
なお、最初の三つに該当するアイドルは36人、うち所属済みは11人。
最後に該当するアイドルは24人、うち所属済みは2人。
2020.01.07 (Tue)
Coアイドルだけ年齢がたk(ry ぐはっ
SSRがダブると入手できるプラチナメダル。
所謂救済措置。
今回の300連ガシャが大惨事だったので保有枚数を確認したら
30枚
(#^ω^)ハ?
課金していない私が30枚も被っているとは…。
☆★☆只今放心中、しばらくお待ちください☆★☆
SSR確定ガシャチケットはプラチナメダル15枚と交換。
スカウトチケットではないので被る可能性はあります。
とはいえ、大半が未保有なので今回は被らないでしょう。
30枚すべて交換。
LIVE Carnivalの戦力底上げというよりはMV目的として
小早川紗枝・佐久間まゆ・棟方愛海
川島瑞樹・高垣楓・三船美優
相葉夕美・大槻唯・高森藍子
このアイドルからお迎え出来たら大成功です。
SSR[エンドレスナイト]速水奏 キタ――(゚∀゚)――!! 恒常被り
SSR[ブラッシング・ユー!]太田優 キタ――(゚∀゚)――!! 恒常被り
二枚とも被るとは…
2020.01.06 (Mon)
昨年に続き今年もか… の令和初の大発会
昨年の大発会は大幅下落で始まりました。
2019/12/30 終値 23,656.62円 ↓181.10円 ↓0.76%
昨年の大納会は続落で終えました。
本日大発会。
2020/01/06 終値 23,204.86円 ↓451.76円 ↓1.91%
今年も大幅下落で幕開けなのかぁ~っ!
米国とイランの対立激化による中東の地政学リスクが嫌気され幅広く売られる展開に。
2020.01.05 (Sun)
値下げされたとしても大きな壁が立ちふさがっている
そして迎えた年末。
1,840円 → 1,100円
増税前のTGS2019セールでは1,800円から1,200円に。
そこからさらに値下げされてます。
ストアクレジットの残高1,000円を使い切るのに狙っているのがFFⅦ。
1,400→1,200→1,100円と順調に値下げされてます。
2020年3月3日にリメイク版が発売予定。
発売記念キャンペーンで1,000円にならないかな?
もっとも、以前の記事にも書いたようにiPadに空き容量がありません。
購入してもプレイできません。
デレステでは非推奨機種に認定、頻繁にアプリが落ちます。
空き容量がないためにアップデートができず、都度キャッシュクリアで凌いでいる状態。
2020.01.04 (Sat)
苦節四年 SSRアーニャようやくお迎え!ラブライカ完成
イベントの中で一番大がかり?アイドルが最大60人必要です。
特に今回はCu・Viに偏りがあります。
Cu:プリンセス0人、ユニゾン0人。
Vi:トリコロール1人、シナジー・スキブともに0人
圧倒的人材不足のわが陣営。
只今シンデレラフェス開催中なので300連ガシャ、天井、通称ご理解します。
スタージュエル75,000個貯まってます。
トリコロール・メイク(楓・唯) ※卯月は所属済
トリコロール・シナジー(智絵里・ありす・芳乃)
スキルブースト(みく・アナスタシア・みりあ) ※色付きアイドルが希望
各項目から1人、シナジーは2人欲しいのでご理解で1名の計4名を最低目標に設定。
さあ、いざご理解!!
SSR[ピュア・ユーフォリア]西園寺琴歌 キタ――(゚∀゚)――!! 恒常
SSR[アヴァンチュール・シャト]前川みく キタ――(゚∀゚)――!! フェス限定
SSR[ワンダーエンターテイナー]本田未央 キタ――(゚∀゚)――!! フェス限定被り
SSR[トキメキ☆ラブハート]城ヶ崎莉嘉 キタ――(゚∀゚)――!! フェス限定
SSR[ライジングビート]仙崎恵磨 キタ――(゚∀゚)――!! 恒常
SSR[ブラッシング・ユー!]太田優 キタ――(゚∀゚)――!! 恒常
SSR[極光のしらべ]アナスタシア キタ――(゚∀゚)――!! フェス限定
SSR[エクステンド・ワールド]二宮飛鳥 キタ――(゚∀゚)――!! フェス限定
SSR[ラブ!ストレート]中野有香 キタ――(゚∀゚)――!! 恒常被り
SSR[エクステンド・ワールド]二宮飛鳥 キタ――(゚∀゚)――!! フェス限定被り
SSR[ビビッド★エゴイスト]的場梨沙 キタ――(゚∀゚)――!! 恒常被り
SSR[セーシュンエナジー]堀裕子 キタ――(゚∀゚)――!! 恒常
SSR[エクステンド・ワールド]二宮飛鳥 キタ――(゚∀゚)――!! フェス限定被り
SSR[ひみつの小夜曲]佐城雪美 キタ――(゚∀゚)――!! 恒常被り
SSR[セクシーBANG☆BANG]片桐早苗 キタ――(゚∀゚)――!! 恒常被り
…おかしい。
15枚SSRを引いて7枚被りって被りすぎでしょ!
し か も 、
PUのトリコロール・メイクのお迎えなし。
そしてPUじゃないトリコロール・ステップ、しかも所属済みの未央が来る。
シナジーもお迎えなし。
逆にスキブは2人お迎え。
まったくもって予定通りにいきません。
特に飛鳥君3枚にはビックリです。
予定変更、ご理解はこのアイドルに。
SSR[一陣の情熱]神谷奈緒 キタ――(゚∀゚)――!! フェス限定
これでトライアドプリムス[Triad Primus]完成。
Trinity Fieldが楽しめます。
2020.01.03 (Fri)
クリア回数600万回超えてるじゃん!
開催期間 2019/12/31(火) 00:00 ~ 24:00
全体 総LIVEクリア回数 6,035,410回
個人 LIVEクリア回数 52回
52回クリアでも結構きついです。
MASではフルコンボミッション達成が不安。
そこでDEB→REG→PROの順でフルコン埋めがてら進行。
これが正解だったかな?
フルコンボ20回はMASでは何時終わるか分かりません。
全DEB/REG/PROのフルコン埋め完了!
2020.01.02 (Thu)
来年は別々に並ぶべきか
インフルエンザ感染でそう診断された私。
年も明け、日常生活は支障もなくなったので二日朝は福袋を購入しに外出。
今年で四年目でしょうか?
例年同様、5,000円分ギフトカード+食品・雑貨で5,000円販売。
説得して、今年は家族一人連れ出して二袋購入。
もう一袋購入できるか?
私だけ再度並ぶも残念ながら20人ほど前で打ち切りに。
帰宅後、お待ちかねの福袋開封。
なんと食品・雑貨が二袋とも全く同じもの。
これはかなりショックです。
雑貨も個人的には当たりではなかったデス。