2016.06.30 (Thu)
配当金・株主優待物語2016年06月⑥
配当金
●2681 ゲオホールディングス
●8086 ニプロ
●6750 エレコム
●9322 川西倉庫
●5020 JXホールディングス
●3023 ラサ商事
株主優待
●9322 川西倉庫
→Quoカード1,000円
●3167 TOKAIホールディングス
→天然水500ml×12本を選択
●3023 ラサ商事
→Quoカード1,000円
1年以上の長期保有により割り増し。
しかし、それ以上に株価が低迷(泣
●9995 ルネサスイーストン
→Quoカード1,000円
●3640 電算
→三菱UFJニコスギフトカード4,000円
優待自体は高額でかつギフトカードと申し分ないんです。
いかんせん、株価推移が…
ちょっと前までは数万円の含み益銘柄も今や含み損に落ちぶれてます。
●6750 エレコム
→Quoカード1,000円&自社商品2,000円相当
自社商品は8品から1品選ぶのですが、特にほしい商品がありません。
●2681 ゲオホールディングス
●8086 ニプロ
●6750 エレコム
●9322 川西倉庫
●5020 JXホールディングス
●3023 ラサ商事
株主優待
●9322 川西倉庫
→Quoカード1,000円
●3167 TOKAIホールディングス
→天然水500ml×12本を選択
●3023 ラサ商事
→Quoカード1,000円
1年以上の長期保有により割り増し。
しかし、それ以上に株価が低迷(泣
●9995 ルネサスイーストン
→Quoカード1,000円
●3640 電算
→三菱UFJニコスギフトカード4,000円
優待自体は高額でかつギフトカードと申し分ないんです。
いかんせん、株価推移が…
ちょっと前までは数万円の含み益銘柄も今や含み損に落ちぶれてます。
●6750 エレコム
→Quoカード1,000円&自社商品2,000円相当
自社商品は8品から1品選ぶのですが、特にほしい商品がありません。
スポンサーサイト
2016.06.30 (Thu)
配当金・株主優待物語2016年06月⑤
配当金
●3153 八洲電機
●3852 サイバーコム
●7205 日野自動車
●8001 伊藤忠
●8150 三信電気
●3834 朝日ネット
●2411 ゲンダイエージェンシー
●3167 TOKAIホールディングス
●8058 三菱商事
●8698 マネックスG
●4680 ラウンドワン
株主優待
●8591 オリックス
→ふるさと優待(名産品カタログギフト)&株主カード
待ち望んでいた名産品カタログギフト、本来なら無洗米&天然水セット。
ですが、気になる名産品があったので、記念すべき一回目から浮気です。
株主カードは使用機会は無さそうです。
●4680 ラウンドワン
→割引券2,000円他
●3153 八洲電機
●3852 サイバーコム
●7205 日野自動車
●8001 伊藤忠
●8150 三信電気
●3834 朝日ネット
●2411 ゲンダイエージェンシー
●3167 TOKAIホールディングス
●8058 三菱商事
●8698 マネックスG
●4680 ラウンドワン
株主優待
●8591 オリックス
→ふるさと優待(名産品カタログギフト)&株主カード
待ち望んでいた名産品カタログギフト、本来なら無洗米&天然水セット。
ですが、気になる名産品があったので、記念すべき一回目から浮気です。
株主カードは使用機会は無さそうです。
●4680 ラウンドワン
→割引券2,000円他
2016.06.29 (Wed)
ゲオホールディングス 第28期定時株主総会
㈱ゲオホールディングス 第28期定時株主総会
平成28年6月28日(火) 14:00~
メルパルク名古屋2階 瑞雲の間
招集通知にお土産有の記載があったので家族に代理出席をお願い。
昨年お菓子だったそうですが、今年は別のモノとのこと。
具体的な記載はありませんでしたが、おそらく金券類ではないかと期待。
Lueca(ルエカ)でした。
[ゲオグループの店舗・WEBサービスでご利用できるオリジナルプリペイドカード]
ほぼ正解ですね。
しかし、ゲオグループでしか利用できないので使い勝手は悪いです。
どこかと相互利用提携でもするのでしょうか?
しない様な気がします。
来年の株主優待にLuecaのチャージ券が登場するのでは?
個人的には現行の優待よりは嬉しいかも。
平成28年6月28日(火) 14:00~
メルパルク名古屋2階 瑞雲の間
招集通知にお土産有の記載があったので家族に代理出席をお願い。
昨年お菓子だったそうですが、今年は別のモノとのこと。
具体的な記載はありませんでしたが、おそらく金券類ではないかと期待。
Lueca(ルエカ)でした。
[ゲオグループの店舗・WEBサービスでご利用できるオリジナルプリペイドカード]
ほぼ正解ですね。
しかし、ゲオグループでしか利用できないので使い勝手は悪いです。
どこかと相互利用提携でもするのでしょうか?
しない様な気がします。
来年の株主優待にLuecaのチャージ券が登場するのでは?
個人的には現行の優待よりは嬉しいかも。
2016.06.29 (Wed)
配当金・株主優待物語2016年06月④
配当金
●4568 第一三共
●8031 三井物産
●6301 小松製作所
●6249 ゲームカード・ジョイコHD
●7201 日産自動車
●8133 伊藤忠エネクス
●3113 OAKキャピタル
●3646 駅探
●4333 東邦システムサイエンス
●8425 興銀リース
●8053 住友商事
株主優待
●6249 ゲームカード・ジョイコHD
→カタログギフト2,500円相当
保有期間が1年以上3年未満なので500円相当分上乗せ。
カタログギフト優待はお米目当てですが、家族の意向により別物に。
しかし含み損が酷い。
権利確定日前までは一万円以上の含み益、剥離後もほぼ取得価格。
ところが、業績悪化により中間配当の無配転落をきっかけに転げ落ちる株価。
500円の長期保有に固執した結果が三万円以上の含み損。
年末の損切り銘柄候補かな?
●8425 興銀リース
→図書カード4,000円
1年以上の保有で1,000円上乗せ。
マイナス金利、Brexitと金融セクターには厳しい環境。
年始の含み益からこの銘柄も一転大幅含み損。
しかもNISA銘柄なので損切りもできません。
年始に一旦売却していればと後悔する、たられば銘柄の一つです。
●4568 第一三共
●8031 三井物産
●6301 小松製作所
●6249 ゲームカード・ジョイコHD
●7201 日産自動車
●8133 伊藤忠エネクス
●3113 OAKキャピタル
●3646 駅探
●4333 東邦システムサイエンス
●8425 興銀リース
●8053 住友商事
株主優待
●6249 ゲームカード・ジョイコHD
→カタログギフト2,500円相当
保有期間が1年以上3年未満なので500円相当分上乗せ。
カタログギフト優待はお米目当てですが、家族の意向により別物に。
しかし含み損が酷い。
権利確定日前までは一万円以上の含み益、剥離後もほぼ取得価格。
ところが、業績悪化により中間配当の無配転落をきっかけに転げ落ちる株価。
500円の長期保有に固執した結果が三万円以上の含み損。
年末の損切り銘柄候補かな?
●8425 興銀リース
→図書カード4,000円
1年以上の保有で1,000円上乗せ。
マイナス金利、Brexitと金融セクターには厳しい環境。
年始の含み益からこの銘柄も一転大幅含み損。
しかもNISA銘柄なので損切りもできません。
年始に一旦売却していればと後悔する、たられば銘柄の一つです。
2016.06.28 (Tue)
Regrexit、EU離脱を「後悔」
週明けの6/27、日経平均株価は357.19円高、2.39%の反発。
ですが、前営業日が1286.33円安、7.92%の下落なので、微々たる戻し。
大幅に値を戻した業種は医薬品・通信セクターのみ。
あとは食品・小売業ぐらいでしょうか。
自動車セクター程ではありませんが、銀行・証券セクターが弱い…
なんとか含み損は解消しましたが、特定の数銘柄に助けられている状態。
含み損銘柄の方が比率は高いです。
特にN村証券さん、頑張ってよ
含み損率が結構やばい領域に入りました。
今更ですが、昨年末はこの銘柄を損切りしておくべきでした。
欧州主要指数は下げ、それにつられてNYダウも下落。
日経平均先物も6/27上昇相当分下落しているし…
6/28のマーケットはヤバそうです。
さて、震源地イギリス。
EU離脱に投票した人が後悔しているとか?
なんじゃそれは???
面白半分で投票したってこと?
それで世界経済が混乱に陥っているとしたら勘弁してほしい。
「国民投票」
民意が反映される一方、その投票結果に対して誰も責任を負わない
今まで特に気にしていませんでしたが、これって結構恐ろしいことでは。
将来起こりうる憲法改正における国民投票。
冗談で一票を投じる愚行を戒める例になるのでしょうか。
ですが、前営業日が1286.33円安、7.92%の下落なので、微々たる戻し。
大幅に値を戻した業種は医薬品・通信セクターのみ。
あとは食品・小売業ぐらいでしょうか。
自動車セクター程ではありませんが、銀行・証券セクターが弱い…
なんとか含み損は解消しましたが、特定の数銘柄に助けられている状態。
含み損銘柄の方が比率は高いです。
特にN村証券さん、頑張ってよ
含み損率が結構やばい領域に入りました。
今更ですが、昨年末はこの銘柄を損切りしておくべきでした。
欧州主要指数は下げ、それにつられてNYダウも下落。
日経平均先物も6/27上昇相当分下落しているし…
6/28のマーケットはヤバそうです。
さて、震源地イギリス。
EU離脱に投票した人が後悔しているとか?
なんじゃそれは???
面白半分で投票したってこと?
それで世界経済が混乱に陥っているとしたら勘弁してほしい。
「国民投票」
民意が反映される一方、その投票結果に対して誰も責任を負わない
今まで特に気にしていませんでしたが、これって結構恐ろしいことでは。
将来起こりうる憲法改正における国民投票。
冗談で一票を投じる愚行を戒める例になるのでしょうか。
2016.06.27 (Mon)
さて、週明けの日本のマーケットはどう動く?
日経225 ▲7.92%
NYダウ ▲3.39%
英FT ▲3.15%
仏CAC ▲8.04%
独DAX ▲6.82%
明らかに日本株売られ過ぎでは?
そして震源のイギリスの下落率がこの指数のなかで一番低いのは何故?
さて、前営業日は大陰線、それもほぼ陰の丸坊主という圧倒的売り勢力。
そしてNYダウの(日経程ではないが)3%を超える下落。
世界経済の先行き不透明なこともあり、普通に考えれば静観すべきでしょうか。
更なる下落の可能性も十分あり得るかと。
ただ、他指数と比較して売られ過ぎ感が否めないのともう一つ。
日経平均先物が15,260円(+310円 2.07%)と反発している。
これをどう捉えるか。
下落する可能性は大。
とはいえ、安値圏であることも間違いないでしょう。
ここで仕掛けられる人が勝ち組なんでしょうが、
わたしはおしっこちびりそうです
だから勝てないんでしょうね…
気になる銘柄の株価が一定金額以下に下がったらアラームを設定していますが、
ほとんどの銘柄が対象になっちゃった
…どうしよう
2016.06.26 (Sun)
配当金・株主優待物語2016年06月③
配当金
●7518 ネットワンシステムズ
●9437 NTTドコモ
●6676 メルコホールディングス
●7752 リコー
株主優待
●4951 エステー
→自社製品
前回よりしょぼくなった気がするのは気のせい??
●7518 ネットワンシステムズ
●9437 NTTドコモ
●6676 メルコホールディングス
●7752 リコー
株主優待
●4951 エステー
→自社製品
前回よりしょぼくなった気がするのは気のせい??
2016.06.25 (Sat)
ブレグジット[BREXIT]ショック!!
日経平均株価前日比
▲1286円33銭
下落幅歴代8位
▲7.92%
下落率歴代9位
安倍首相がサミットで発言したリーマンショック級の出来事がタイムラグで発生。
世界が予想しなかったイギリスのEU離脱派勝利。
事前のほぼすべての予想を覆したこの現実。
アナリストもエコノミストも世論調査も残留派優勢って伝えてたじゃん
当然私も大暴落という名の荒波を被ってます。
含み損に転落…
一日で数十万円下落は気が気でなくなります。
ただ、比較的冷静でいられたのは、過去の体験からでしょうか。
もっとも、その体験からは何も教訓として生かせれてませんが(泣
リスクオフ、ノーポジション、この重要性を再認識。
極論、昨日すべて処分していればよかった。
様々な情報の大方予想は残留だったので数銘柄を処分する程度でした。
正直たかをくくってました。
しかも馬鹿なことに、買い注文を取り消し忘れしていた。
約定しており、その後さらに下落して傷口が広がっている。
NYダウ、日経平均株価と比べて思ったより下がっていないね。
これって日本株が極度に売られすぎたってことかな?
そういえばアナリストは今年の日経平均株価は20,000円台とも昨年末に予想していたね。
▲1286円33銭
下落幅歴代8位
▲7.92%
下落率歴代9位
安倍首相がサミットで発言したリーマンショック級の出来事がタイムラグで発生。
世界が予想しなかったイギリスのEU離脱派勝利。
事前のほぼすべての予想を覆したこの現実。
アナリストもエコノミストも世論調査も残留派優勢って伝えてたじゃん
当然私も大暴落という名の荒波を被ってます。
含み損に転落…
一日で数十万円下落は気が気でなくなります。
ただ、比較的冷静でいられたのは、過去の体験からでしょうか。
もっとも、その体験からは何も教訓として生かせれてませんが(泣
リスクオフ、ノーポジション、この重要性を再認識。
極論、昨日すべて処分していればよかった。
様々な情報の大方予想は残留だったので数銘柄を処分する程度でした。
正直たかをくくってました。
しかも馬鹿なことに、買い注文を取り消し忘れしていた。
約定しており、その後さらに下落して傷口が広がっている。
NYダウ、日経平均株価と比べて思ったより下がっていないね。
これって日本株が極度に売られすぎたってことかな?
そういえばアナリストは今年の日経平均株価は20,000円台とも昨年末に予想していたね。
2016.06.19 (Sun)
10年間の感謝を込めて
10年前に預けた、当時郵便局の定額貯金。
ゆうちょから満期の案内が届きました。
年利0.3%。
ひと昔は、10年預けると元本の約倍になっていたんですよね。
その恩恵を受けていない世代の人間です。
さて、この感謝を込めてキャンペーン。
私が満期を迎える元本をそのまま預け入れすると、
①NEWクレラップ②ジップロック③エコ・トートバック
のいずれか一点が貰えるとのこと。
そして肝心の利率はもはや見慣れてしまった0.010%。
半年複利の意味がないほどの低金利、流石はマイナス金利時代w
阿呆らしくなります。
かと言って今のマーケット環境、全額株式投資に充てるのも怖い…
ゆうちょから満期の案内が届きました。
年利0.3%。
ひと昔は、10年預けると元本の約倍になっていたんですよね。
その恩恵を受けていない世代の人間です。
さて、この感謝を込めてキャンペーン。
私が満期を迎える元本をそのまま預け入れすると、
①NEWクレラップ②ジップロック③エコ・トートバック
のいずれか一点が貰えるとのこと。
そして肝心の利率はもはや見慣れてしまった0.010%。
半年複利の意味がないほどの低金利、流石はマイナス金利時代w
阿呆らしくなります。
かと言って今のマーケット環境、全額株式投資に充てるのも怖い…
2016.06.19 (Sun)
いい青春だった!
2016.06.17 (Fri)
あの悪夢、再来
ふ、含み益が…
すべて消し飛んだっ!!!!!
(´・ω・`)
戻る、よね?
戻ってくれないと困ります。
せっかく年初の半値まで回復していたのに、あんまりです。
すべて消し飛んだっ!!!!!
(´・ω・`)
戻る、よね?
戻ってくれないと困ります。
せっかく年初の半値まで回復していたのに、あんまりです。
2016.06.16 (Thu)
配当金・株主優待物語2016年06月②
配当金
●3034 クオール
●7167 足利ホールディングス
●9995 ルネサスイーストン
●7480 スズデン
●7819 SHO‐B
●3640 電算
●3190 ホットマン
●7838 共立印刷
●2173 博展
株主優待
●7480 スズデン
→Quoカード1,000円
●8848 レオパレス21
→無料&割引宿泊券
●2173 博展
→Quoカード500円
●2681 ゲオホールディングス
→レンタル料金割引優待または2,000円相当のリユース割引券
●4837 シダックス
→株主優待券540円×5枚
●3034 クオール
●7167 足利ホールディングス
●9995 ルネサスイーストン
●7480 スズデン
●7819 SHO‐B
●3640 電算
●3190 ホットマン
●7838 共立印刷
●2173 博展
株主優待
●7480 スズデン
→Quoカード1,000円
●8848 レオパレス21
→無料&割引宿泊券
●2173 博展
→Quoカード500円
●2681 ゲオホールディングス
→レンタル料金割引優待または2,000円相当のリユース割引券
●4837 シダックス
→株主優待券540円×5枚
2016.06.11 (Sat)
…そんな恥ずかしい名前の人、しらない

エロマンガ先生 妹と開かずの間 著/伏見つかさ 絵/かんざきひろ
酷いタイトルだ、羞恥プレイ以外のなにものでもない。
知ってますか?
時間外貸出ロッカーを利用する際、電話口の職員がこのタイトルを読み上げるんですよ。
周りに人がいたら、と思うと申し訳なくなります。
ですので、この本では利用しないよう努めます。
(過去にはあのタイトルやこのタイトルを音読させてますが)
さて、俺妹コンビの作品となります。
前作と変わらず、兄(義)妹の物語。
えっちなイラストばっか描かせてごめん!
兄が(義)妹に謝るセリフじゃねぇw
ネットを解約してください
引きこもりにはまさしく死の宣告。
ちっ…この童貞が
中一の女子(美少女)に罵られるなんてなんてご褒美な(マテ
やる気がないのに原稿をかくなぁああぁぁぁ
本気でやらない遊びなんかつまらないわ
2016.06.10 (Fri)
白衣って思っていたより安いんだ
2016.06.08 (Wed)
配当金・株主優待物語2016年06月①
配当金
●8591 オリックス
●8604 野村ホールディングス
●6727 ワコム
●8002 丸紅
●6448 ブラザー工業
●3712 情報企画
●8411 みずほフィナンシャルG
●7844 マーベラス
配当金は嬉しいですが、大半の銘柄が結構な含み損を抱えてます…
まずは株価上昇を期待します。
株主優待
●7752 リコー
→色々w(すべて抽選)
リコーフィル演奏会が一番惹かれますが、会場が横浜みなとみらいホールなので断念。
東京遠征する予定があれば応募したかもしれません。
●8591 オリックス
●8604 野村ホールディングス
●6727 ワコム
●8002 丸紅
●6448 ブラザー工業
●3712 情報企画
●8411 みずほフィナンシャルG
●7844 マーベラス
配当金は嬉しいですが、大半の銘柄が結構な含み損を抱えてます…
まずは株価上昇を期待します。
株主優待
●7752 リコー
→色々w(すべて抽選)
リコーフィル演奏会が一番惹かれますが、会場が横浜みなとみらいホールなので断念。
東京遠征する予定があれば応募したかもしれません。
2016.06.07 (Tue)
発想が貧弱だと、こんなことにも気づかない
最近、売買高・売買代金ともに低迷している日本の株式市場。
株式の取引が少ないということは
証券会社の手数料収入減
になるということは当たり前のことですよね。
なんでこんな当たり前のことに気づかないんでしょうね、私は…
証券会社銘柄ががが
株式の取引が少ないということは
証券会社の手数料収入減
になるということは当たり前のことですよね。
なんでこんな当たり前のことに気づかないんでしょうね、私は…
証券会社銘柄ががが
2016.06.06 (Mon)
円相場急伸
や め て ~
せっかく先週前半は好調だったのに、後半失速。
17,000円割れしたものの、金曜は陽線で翌週に望みを繋いだと思ったのに。
米雇用統計低調により、一気に円高基調
106円台ですか、そうですか…
輸出関連銘柄中心に一気に株価が下がりそうですね。
この見事なまでのナイアガラの滝チャート。
やばすぎでしょ。
2016.06.03 (Fri)
配当金・株主優待物語2016年05月③
配当金
●3050 DCMホールディングス
●8005 スクロール
●4951 エステー
株主優待
●3050 DCMホールディングス
→DCMブランド商品詰合せを選択
●8005 スクロール
→株主優待券500points&お茶
長期保有優待は3月末にはないため最低ポイントとなります。
●3050 DCMホールディングス
●8005 スクロール
●4951 エステー
株主優待
●3050 DCMホールディングス
→DCMブランド商品詰合せを選択
●8005 スクロール
→株主優待券500points&お茶
長期保有優待は3月末にはないため最低ポイントとなります。
2016.06.02 (Thu)
本年二度目の無料登録(通算4ヶ月無料)実行
2016.06.01 (Wed)
キャンペーン再延長しないかな?
延長していた(笑

Yahoo!プレミアム会員登録とお買いものでT-POINT1500プレゼント
6月は一年で一番株主優待が届く嬉しい季節。
その中には私には不要な優待も幾つか含まれてます。
それを売却するツールとしてオークションを利用してます。
ただ、プレミアム会費値上げに伴い、現在は解約中。
この時期のみ再契約となります。
今回はT-POINTプレゼントですが、前回みたいに会費無料の方が嬉しいな(マテ
なにもないよりはいいですが。
【条件】
会員登録した同月中にヤフオク!で落札またはYahoo!ショッピングまたはLOHACOにて購入
最初の条件を満たせそうにない…
会員登録した月の翌月下旬に進呈
6月に登録すれば、7月下旬に付与か。
6月に入会した方は2016年9月30日まで有効な利用期間が限定されたポイント
Yahoo! JAPAN、LOHACO、GYAO! 以外のサービス利用不可
…やっぱり。
三ヶ月分の会費は支払う必要があるので、実質トントン。
それには6月中と8~9月の間の二回、Yahoo!ショッピングで何か購入する必要がある。
何も欲しいものが思い浮かばないやw

Yahoo!プレミアム会員登録とお買いものでT-POINT1500プレゼント
6月は一年で一番株主優待が届く嬉しい季節。
その中には私には不要な優待も幾つか含まれてます。
それを売却するツールとしてオークションを利用してます。
ただ、プレミアム会費値上げに伴い、現在は解約中。
この時期のみ再契約となります。
今回はT-POINTプレゼントですが、前回みたいに会費無料の方が嬉しいな(マテ
なにもないよりはいいですが。
【条件】
会員登録した同月中にヤフオク!で落札またはYahoo!ショッピングまたはLOHACOにて購入
最初の条件を満たせそうにない…
会員登録した月の翌月下旬に進呈
6月に登録すれば、7月下旬に付与か。
6月に入会した方は2016年9月30日まで有効な利用期間が限定されたポイント
Yahoo! JAPAN、LOHACO、GYAO! 以外のサービス利用不可
…やっぱり。
三ヶ月分の会費は支払う必要があるので、実質トントン。
それには6月中と8~9月の間の二回、Yahoo!ショッピングで何か購入する必要がある。
何も欲しいものが思い浮かばないやw
| BLOGTOP |