2012.06.30 (Sat)
今回の50万円超えはどのシーンだ(オイ

魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A's来場者特典
1回目鑑賞特典:特製モバイル待受画像
2回目鑑賞特典:ご鑑賞サンクス プリントサイン入りミニ色紙
なのは、フェイト、はやて絵柄の中から1種お選び頂けます
各キャラクターのキャストによるメッセージ&サイン入り
イラストはキャラクターデザインの奥田泰弘描き下ろし
3回目鑑賞特典:メモリアルフィルムコマ
本作品の上映フィルムをカットしたもの
フィルム商法キター!
そして、ミニ色紙も三種るあるのか…
選べるだけまだ良心的、なのか?
最近よく分からなくなってきたwww
今回は前作ほど劇場に行けないと思われる。
特典がなくなると本末転倒なんで、やっぱり狙い目はミニ色紙かな。
もちろんフェイトで。

このシーンは結構値がは(ゲフンゲフン
The MOVIE 1stでは理解していなかった。
公開初日に二回東京で見て、色紙へ交換したんだよな。
2012.06.30 (Sat)
夏の約束&ベストアルバム連動購入特典ライブとは別物?
2012.06.30 (Sat)
なのはでもフェイトでもはやてでもなく、主役は…
2012.06.29 (Fri)
やはり一番豪華な舞台挨拶劇場はココ
魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A's 初日舞台挨拶

奈々さんが出演するのは新宿ミラノ1と京成ローザ⑩の二劇場四公演。
開催地は首都圏のみか、分かってはいたけど…

当然のことながら激戦が予想されるこの舞台挨拶。
でも、LIVE UNION大阪城ホール公演2Daysに参戦できない代わりに
応募しますよ! (-(-д(-д( `д´)д-)д-)-) イッケェー
偶然にも当日が休みになっているのについ最近になって気付いたw
目指すはThe MOVIE 1stの舞台挨拶に参加した新宿ミラノ。
でも、一番倍率高いだろうなぁ ε-(;-ω-`) フゥ

チケットのお申込は、お一人様1枚までとさせていただきます
Σ(゚ω゚;)アリャ
前回も1限だったっけ?
前回は一人旅だったから気にしなかった。
けど、今回は連れが居る(予定)から複数枚必要。
この物好きめ オマエガイウナッ!( *゚∇)/☆(ノ゚⊿゚)ノ ェ
2012.06.29 (Fri)
天使の歌姫Ver.キター
2012.06.28 (Thu)
何故この日を選んだ
2012.06.27 (Wed)
あ、抗えない… さすがは姫の魔力
2012.06.26 (Tue)
国際共同製作映画支援事業by文化庁の映画
時間を作って見てきました。

隠す必要があるのかよく分かりませんが、まぁとりあえずw
ビンボーな私は基本レイトショー一択。
車で行ける映画館での上映は非常に助かります。
右は入場者プレゼントのシークレットヴォイスドラマ付スペシャルカード。
で、感想ですが
正直よく分からん(チョ (・∀・;)…
ぶっちゃけ、ふーみーとぉーっしか印象に残ってません(マテ

以上、感想終わり(ぇ
多分、二回目はないかな。
さて、封切から約一ヶ月。
ある程度空いてはいるだろうと思いましたが、ここまで空いているとは…
ほぼ中央の席を予約したんですが、私より前の席に座っている人がいない…
なのに、私の列には半分くらい人が座っている。
もう一列前にすれば横を気にしなくてもよかったな。
もう少し席配置をバラして欲しいです。
劇場版 BLOOD-C The Last Dark公式HP
2012.06.25 (Mon)
閲覧ありがとう 祝20,000カウンター記念
その間に

二万回アクセス!!!
今まで訪れてくれた方々にホント感謝感謝です。
当ブログ開設から約三年。
何とか今日まで辞めずに続けてこれました。
さて、二万回アクセス記念として今日の一日を記事にします。
…需要あるのか? ←キニシナイw
本日お休みデス ヽ(^◇^*)/ ワーイ
ただ、昨日は出勤、それも結構ハードな一日だった(泣
←他人の業務のフォローをした結果、自分の仕事が遅れた…
よって7時に起床するも朝食後寝落ち。
14時迄爆睡www
このあと外出する。
まずは名古屋へ。
LABI名古屋→アニメイト→ビックカメラ
つづいて久屋大通へ。
とらのあな
最後に上前津に。
ゲーマーズ
…何でしょう、この偏りはw
こんな私のブログですが今後とも御贔屓に ヾ(*゚∇^*)ノ
2012.06.22 (Fri)
王国に特別納税をしないとチケット入手は困難?(マテ
ライブBD&DVD 2012年6月27日発売 6,800円

発売日まで一週間をきりました。
購入を前提として、どこで購入するか。
ゲーマーズ
オフィシャルブロマイド2種+ブロマイドフォルダー

とらのあな 6,460円(340円OFF)
A3タペストリー+ブロマイド

アニメイト
B3クリアポスター+ブロマイド

amazon 4,989円(1,811円OFF)
楽天 5,032円(1,768円OFF)
※楽天SP約2,700P保有→約2,300円で購入可能
特典で選ぶなら
アニメイト>とらのあな>ゲーマーズ
かな?
でも手許資金を考慮すると前回と一緒かな?
さて、ゲーマーズでは恒例の衣装展が開催されますね。

ゲーマーズ名古屋店 2012年7月13日~16日
LIVE UNION 大阪城ホール公演と被ってます… (´゚Д゚`)ッエ!!
とは言いつつ、現状参戦予定は無いんですがね。
(そもそもチケット依頼をせず)
ゆかりんの衣装を眺めて自慰しますわ ←エロイ意味じゃないよw(マテ
旧譜フェアも同時開催。

2012.06.20 (Wed)
台風一過
そもそも帰宅できなかったwww
台風による人的不足を補うため業務を手伝った結果です。
昼前に帰宅したんだけど、なんか違和感が。
2012.06.19 (Tue)
夏といえばプールやビーチ、温泉は秋
店舗特典が順次掲載され始めているので検討を始めましょう。
ゲーマーズ:描き下ろしブックカバー
まさかの"温泉でも火花が!?"あでやか温泉対決ver.

コンプエース8月号との連動購入特典でB2ポスター
天使の休息ver.

とらのあな:掛け替えカバー
真夏のビーチでイチャイチャver.

アニメイト:描き下ろしかけかえカバー
プールで大はしゃぎver.

イラストだと
とら>メイト>ゲマ
かな?
しかし、ゲマだとコレがあります。

コンプ祭inゲーマーズ3rd
フェイト&アインハルト(下段中)柄がいいねぇ。
もちろんアイドルver.と天使の歌姫ver.も、ね (*‘∇‘)
2012.06.19 (Tue)
時間差上陸なるか?マジ容赦ないね
2012.06.18 (Mon)
名古屋ドームの地に降り立つ
・ナゴヤドーム
野球観戦
・QVCマリンフィールド
近くから眺めただけw入場してませんwww
LIVE UNIONファイナル参戦したいな ←現状予定立たず
・西武ドーム
LIVE DIAMONDとLIVE GAMES
LIVE GAMESは一公演アリーナ席でグランド経験有
・東京ドーム
LIVE CASTLE ※訪れた順
地元のナゴヤドーム。
もちろん野球観戦では何回か入場したことはあります。
でもグランドに降りたことはありません。
そんな私でもグランドに降りれる機会はあります。

家電フェア2012&大処分蚤の市inナゴヤドーム
出かけた理由?それは…

スマイルプリキュア!ショーを見るため
…
噓です。
本当に違いますからねっ!
プリキュア自体見てませんから!!




↑こんな画像を貼ると、信用してもらえないぞ♡
コンパクトなオーディオを物色中。
諸事情により滞在時間が短く十分探索できなかったのが心残り。
次回があれば、時間に余裕を見て訪れたいものです。
2012.06.18 (Mon)
開催期間の違いは何なのでしょうか?
NANA MIZUKI LIVE CASTLE×JOURNEY 衣装展2012
@ゲーマーズ名古屋店

なんとか時間をつくっていってきました。
今回ゲマ@名古屋での開催期間は3日間。
短いよっ!かなり混むのでは?
当日は生憎の雨だった為か、そこまで混んでませんでした。
【撮影可能コーナー】



一眼レフで写真を撮っている人がいましたw
どんだけ気合が入っているんでしょう。
だが、こんな携帯電話で撮っている私はむしろ見習うべきか?
なお、ゲマ名古屋店自体そんなに広くはありません。
店内のどのスペースで展示するかと思えば…
店舗外に臨時の展示場が用意されてました
ゆかりんの衣装展もここで開催かな?
LIVE CASTLE×JOURNEYまだ見れていない… orz
2012.06.16 (Sat)
曜日感覚がない…
2012.06.13 (Wed)
複数枚買い
私は基本、複数枚購入することはありません。
そう、『基本』は、ね。
~物事には必ず例外がある~
例外の筆頭、それは
ライブ会場での会場限定グッズ(主にポスター)入手の為のCD購入
これはグッズ目的なので仕方ない(ぇ
CDはおまけだし(チョ
もちろん未購入CDを優先的に購入します。
ただ、奈々さん名義のCDは揃ったので今後は重複するけどね。
なお、会場ではCD以外は購入しません。
高いからw

えっ!?
NANA MIZUKI LIVE FIGHTER -BLUE SIDE-
NANA MIZUKI LIVE FIGHTER -RED SIDE-
画像を見ると、各二枚あるね ( ̄ ∇ ̄*)ゞエヘヘ
パーンチ!(o゚Д゚)=======O三★)゚◇゚) ハウッ
NANA MIZUKI LIVE FIGHTER BLUE×RED SIDEもありますよw
つまりLIVE FIGHTERはDVD4枚・Blu-ray1枚あります。
パーンチ!! o(*゚ペ)==○))((/*ω*)o ヤメテェ
理由はあるんですけどね。
さて、このライブDVDワンセットが旅立ちます。
その人が奈々さんの魅力に取り付かれますように(マテ
2012.06.12 (Tue)
Fall in Love
2012.06.12 (Tue)
俺の知ってる近藤さんじゃな~い!!
MUSIC FAIR
MUSIC JAPAN
新堂本兄弟
と三番組有りましたね。
MUSIC FAIRでの十二指腸潰瘍自然治癒ネタ面白かった。
が、
新堂本兄弟が一番爆笑したwww
ゲストが奈々さんのみ&堂本剛さんの同級生トーク。
最高じゃなイカ!
私の身近ででこれほど変わっている人はいませんね。
外国人と結婚して、その国に居住した人はいますが。
さて、三番組とも当然新曲METRO BAROQUEを披露。
二日間で三回聞けるとはね。
そのMETRO BAROQUEですが、先日ようやく開封しました。
(CASTLE×JOURNEYは未だ未視聴キープ中)
予想通り待受け無料配信案内が同封されてました。
でも超アニメロへの入会が必要とのこと orz
ちくしょう、今後入手できないじゃんっ!
2012.06.11 (Mon)
突然の訪問者、しかし訪問は必然
2012.06.10 (Sun)
その魂を代価にして、君は何を願う?

公式HPはこちら →

東海圏でも複数の劇場で上映。
そして自宅より一番近い劇場で上映されるとのこと、嬉しいです。
公開日も解禁されました。
[前編]始まりの物語 2012年10月06日(土)
[後編]永遠の物語 2012年10月13日(土)
なんと二部作ですかっ!?
しかも間が一週間しかないwww
当然でしょうが特典付前売券も発売されます。

ん、第1弾?
劇場とは違う特典付き前売券の販売も予定?
けいおん(orなのは)商法キター。
全部で何種類の前売券なんでしょう。
①まどか②ほむら③マミ④さやか⑤杏子⑥QB⑦集合
がゲマ・メイトで販売として、これだけでも14種類かwww
2012.06.09 (Sat)
神の手ならぬ神の尻尾
2012.06.08 (Fri)
胸ばっかり気にしているけど…見たいの?

IS<インフィニット・ストラトス>② 著/弓弦イズル 絵/okiura
タイトルの件、是非っ!!!!(マテ
さて、いよいよ登場です。
圧倒的人気ナンバーワンのこのお方。

一夏のえっち…でお馴染みwのシャル。
ちなみに、この本、
最初のカラーページと挿絵が切り取られていた… ( ̄▽ ̄;)!!ガーン
話の流れからこのシーンであることは間違いないでしょうw

↑どっちの絵柄(全体orアップ)なんだっ(チョ↓

公共物は大切に扱いましょう。
という理由でアニメから画像拝借。
表紙を見たとき、
セシリアのおしりぃ~ (〃⌒∇⌒)ゞ♪
と思ったのはひみつです。
やべぇ、このアングル大好きかもw
この、ちょこんと顔をかしげた表情いいねぇ。
普段はちょっとそっけないアイツ、でもふたりきりのときは…
乙女モッピーwww
2012.06.07 (Thu)
TIME SPACE EPが未開封な訳

ももいろクローバーZ/猛烈宇宙交響曲・第七楽章「無限の愛」
後ろから這いより隊G/太陽曰く燃えよカオス
KOTOKO/→unfinished→
ClariS/BIRTHDAY
メインはClaris。
ナイショの話しか近所のレンタル店は置いておらず。
irony・コネクト・nexusの三曲は手元にない。
なのでこのアルバムの取り扱いを待ってました。
ニャル子はなんとなくw
見かけたら手にとってしまうこの中毒性はやばいッスwww
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
…
('◇'*)ハッ!?
いかんいかん、つい無意識のうちにwww
写真を撮ってきました。

さてと、いい加減に開封しないとね。
2012.06.07 (Thu)
フラゲ→ポスター観賞→未開封
2012.06.07 (Thu)
効果があり過ぎるのも考えものです
どうして歯医者ってこうも予約が取りにくいのでしょうかね?
三回ほど、当日に予約電話しているのに(マテ
そして、まだ数回通わなくてはなりません。
憂鬱です。
当日に予約電話をしても取れないかと思うと(マテマテ
だったらもっと前に予約しろって?
それができたら苦労しません。
諸事情で直前じゃないと予定が見通せないんです。
さて、今回は麻酔を打ちました。
切れるのは約2時間後とのこと。
…
……
4時間経過しても切れないぃぃぃ!!
おなかすいたなぁ (´・ω・`)
2012.06.05 (Tue)
トリプルロス
堀江由衣の天使のたまご
田村ゆかりのいたずら黒うさぎ
水樹奈々 スマイルギャング
この三番組すべて聞き逃したのは… orz
二日間とも仮眠のつもりだったのに。
ニコ動便利だね。
助かるよ。
2012.06.02 (Sat)
前後賞当選っ!!!!
2012.06.01 (Fri)
猶予は一週間
2012.06.01 (Fri)