2012.03.31 (Sat)
近づけたらね(苦笑)

アニメ コンテンツ エキスポ 2012公式
知人が遠征するといってました。
今日、本来なら出勤らしいのですが有給申請してました。
その代わり、次の休日にサービス出勤するらしい。
好きなイベントの為に頑張っています。
アクティブです、見習いたいものですw
さて、その方の目的ステージはこれ↓

Program1 (9:25~9:55)集合時間:8:40
ゆりゆららららゆるゆり放送室スペシャルステージ
出演者:三上枝織/大坪由佳/津田美波/大久保瑠美
はまっているな~w
しかし集合時間が早朝過ぎる件。
前日入りか?
その知人の知人はこれに当選しているらしい↓

w( ̄Д ̄;)wナ、ナンダッテッ!!
第一希望ではなかったらしいですが、羨ましすぎる…
ひだまりらしいイベントが第一希望だって。
という雑談をした数時間後にこれを思い出す。


駄目もとで購入依頼しましたともw
コミケ同様、高度な情報戦が行われたのでしょうか?
とりあえず版権イラストを見たいですね。
…ソッコーでヤフオクに出品されているよ。
イラストは分かったけど、こんな形で分かるのは何か、ね。
2012.03.30 (Fri)
ぴいいいっ!
2012.03.29 (Thu)
怪しげなマテリアル

かぐや魔王式!第10式 著/月見草平 絵/水沢深森
ブルマというものを
こうもまじまじと見たり、触ったりしたのは初めての経験
妙にツルツルとした、しかし伸縮性の高い化学繊維布の触感と、
他の追随を許さない独特の配色が何故か胸を打った
さらに、これに輝夜の下半身が収まっていた姿を想像して、
興奮は更に高まる
ゞ(ーー#)オ~イ!!
気持ちは分かる(マテ
が、自重しろ (:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ ←矛盾www
闘わなきゃ現実と!
グハッ
…耳が痛いぜ、俺も、なwww
そして、記憶喪失といえば

ちゅ! (〃ノ∇ノ)キャッ
かぐや魔王式はこれでファイナル。
やはり最後はこの言葉での〆でしょうか?
(*゚▽゚)ノ < 破廉恥カンカンがあ───!! ←ぇ
2012.03.28 (Wed)
欲しい物は何ですか?
今欲しい物はコレ↓

アニメイト年間キャンペーン引き換え用特典
カレンダーカードSCARLET KNIGHT
実際には他のものを書きましたがw
これが欲しい理由?これ → またしても歴史に名を刻む
メイトで購入したのに持ってないんですよね ・°°・(>_<)・°°・。
なんとかPOP MASTERは入手できたがSCARLET KNIGHTが…
引換特典が発表されてますね。

6種特典 「ブロマイドフォルダー」+「ミニクリアファイル」
4種特典 「ミニクリアファイル」
1種特典 「ブロマイド」
現状、4種特典と1種特典が貰えるか。
つまりブロマイドフォルダーが未入手となる…
Σ(*・o・*)オッ!

救済措置キター!!
水樹奈々旧譜フェア

何を購入するか悩む。
シングルで未購入はHeaven KnowsとThe place of happinessの二枚。
(未購入かよっというツッコミはご勘弁をw)
ってことでメイトへ。
完 売 してた… \(^o^)/
この記事を見てから二回もメイトに足を運んでいたのに ←阿呆
だって、その時はまだ残っていたんだモン ρ(。_。*)
2012.03.27 (Tue)
さくら荘でのすべての出会いに、ありがとうを

さくら荘のペットな彼女⑥ 著/鴨志田一 絵/溝口ケージ
ウチは…
がんばれたかな…
うわああああああああっ
ウチの二年間は、なんやったの!
こんなん無意味やん!
意味ないねん…
ずっと、我慢してきてん
二年間、ウチの全部を捧げてきたのに…
教えてよ、ウチの二年間はなんやったの?
なんで、あかんの!あんなにがんばってきたのに!
なんで、ウチやないの…ウチはダメなのよ…
七海… (´;ω;`)ブワッ…
公共の場で読むんじゃなかった。
何度涙腺が決壊しそうになったことか…
この後、追い討ちをかけるように
ましろの
─さよなら という絵画のメッセージ
…いきたくない
わたし、いきたくない
わたし、いかないといけないのに
足が動かない
わたしのせいよ…
わたしがいるからいけないの
美咲の答辞
空っぽの部屋をひとつずつ見て回り、
ひとつの夢を思い描きました
いつの日か、さくら荘の部屋がすべて埋まり、
この物静かな場所が、
みんなの笑い声で満たされる日が来ることを夢見たのです
朝は『おはよう』を言って、帰ってきたら『ただいま』を言う
誰かが帰ってきたら『おかえり』と出迎える
そんな毎日が楽しかったのです
やべぇ、これ書いていたらまた泣けてきた。

そして、内容から勝手に最終巻と勘違いしていた私w
さくら荘はまだ続きます。
2012.03.26 (Mon)
雨上がりに咲く花(シャイニー・ギフト)

ロウきゅーぶ!⑧ 著/蒼山サグ 絵/てぃんくる
…わ、私一人でお伺いしてもよろしいでしょうかっ!?
「っ」と「!」に抜け駆け臭がプンプンするのは気のせいか?
紗季さん、全力で否定しているけどw
女子高生のハーレムなんてきっと肩身が狭いだけでちっとも嬉しくない
なんだとっ!! (メ ̄Д ̄)ノゴルァ
って、そうか。
小学生のハーレムが良いんだな(マテ
そして小学生相手に恋に負けた(と思い込んでいる)葵さん、

カワユス。
弘法も木から落ちて川流れ!
って、どんだけ取り返しのつかない失敗だよ、これはw
そして、この巻一番の挿絵はコレでしょうっ!

残念ながらこの画像の下半分はお見せできません m(_ _)m
理由?お察し下さいwww
なお、この巻を一言で表すと
あいり~ん、ボッチ(チョ
2012.03.25 (Sun)
AKIHABARA なんば両店制覇者はいるのかな?
そう、この記事のことです。
この記事は3月20日までトップに表示されます
ここで書いた、私の方。
日本三大ヲタ聖地といえばこの三ヶ所。
東京秋葉原/大阪日本橋/名古屋大須
アキバにはゆかりんライブの時に。
大須には藤真拓哉版画デビュー展で。
そして実は日本橋にも行ってきました。
僅か二週間の間に三大ヲタ聖地制覇www
もっとも大阪旅行の目的はココではなかったんですけどね。
会社の後輩数名との定期的な小旅行。
当初の目的地は別の所だったのが直前に変更。
私は「皆で旅行」が主なので了承、土壇場で大阪に行くことに。
まぁ、残念なことにその後輩の目的は達成できなかったんですがね。
数人でぶらぶら道頓堀付近を散策していたら、見たことある場所に。
(」゜ロ゜)」<オタロードだっ!
本当にただぶらついていたのにここにたどり着くとは…
なんという無駄なスキルw
一人別行動していた後輩と合流するまでの間の時間潰しを考える。
目の前にゲーマーズなんば店。
ふらっと入店、すると目に入ったポップ、それは…

まさかAKIHABARA本店のみならずなんば店でも衣装展を見学できるとは!
名古屋在住者なのにね。

パネルを撮影せず、↑を撮影する私w
店員も? したかどうかは知りませんが不審者ですね。
パネル自体は既にアキバにて撮影済みなんでスルー。
もちろんココでも応援メッセージを書いてきました。
両方で書いたし、ほっちゃん気付いてくれないかな?
合流後、何処に行ったかって?
メイド喫茶www
初体験ですわ、あれ、独りでの入店はマジ無理。
2012.03.24 (Sat)
僕と契約してまど☆マギ展に来てよ!
はい。
と言う事で、Secret Mission Tourの前の用事、それは
魔法少女まどか☆マギカ展
@名古屋市中小企業振興会館吹上ホール

に行ってきました。
魔法少女まどかマギカ展公式HP
初日だったので、どれだけ人が並んでいるかが心配でした。
入場制限がかかっていたらSecret Mission Tourにも影響がでるし…
昼過ぎに会場入りしたのですがガラガラでしたw
?(´・д・`* = *´・д ・`)?
だが、朝一はこんな感じ↓だったらしい。

この中に実は知人がいたことを後で知るw
ソウルジェム型イヤホンコードホルダー暁美ほむらver.を貰いました。

あと中日新聞「魔法少女まどか☆マギカ」特集号もwww

展示コーナーは二回鑑賞。 ←写真は多いので追記にて
物販は特に欲しい物は無し。
ですが、人があまりおらず、何も買わずに出るのが気が引けるw

イベントメインビジュアル柄のクリアファイルを購入。
カフェでドリンクを購入して一服。

さて問題です。
じゅがさんはどれを注文して、誰のコースターを手にしたでしょう?
C:美樹さやかのソウルジェムドリンク『後悔なんて、あるわけない』
コースターはマミさんでした。

できればさやかが欲しかったなぁ orz
しかし、写真と実物とのギャップがwww

記念ブックレットの受取を忘れそうになる阿呆がここに一名。

(^_^;),ア、アブネェ
2012.03.23 (Fri)
ゲマの肌色率が激減していないか?(オイ
魔法少女リリカルなのはViVid第6巻
藤真拓哉画集「ViVidcolor」
ViVid第6巻は購入します。
ViVidcolorはCM見たけど…な感じだったのでまだ検討中です。
魔法少女リリカルなのはViVid第6巻
&藤真拓哉画集「ViVidcolor」特典まとめ
ゲーマーズ店舗特典
なのはViVid第6巻
描きおろし掛けかえカバー
「リリカル☆お花見パーティーver.」

ViVidcolors
描き下ろし収納スリーブ

なのはViVid第6巻×コンプエース5月号同時購入特典
B2描き下ろしポスター
「小さな聖王様と覇王様with2人のお母様ver.」

アニメイト店舗特典
なのはViVid第6巻
描きおろし掛けかえカバー
「リリカル メイクアップver.」

とらのあな店舗特典
なのはViVid第6巻
描きおろし掛けかえカバー
「リリカル☆パジャマパーティーver.」

ViVidcolors
掛けかえカバー<アナザーカラー>

なのはViVid第6巻×ViVidcolor同時購入特典
描き下ろしイラストを使用した画集の収納BOX
「描き下ろし画集収納BOX 魔法少女ver.」

WONDER GOO店舗特典
なのはViVid第6巻
描き下ろしポストカード
「制服交換なのver.」

啓文社店舗特典
なのはViVid第6巻
描き下ろしメッセージペーパー
「お好みガールズver.」

ViVidとViVidcolor両方購入するならとら一択。
各々に掛けかえカバーが付いて、かつ連動特典で収納BOX。
豪華ですね!
あとは財布との相談ですねwww
2012.03.22 (Thu)
秘密任務旅行記 ~報酬編~
2012.03.22 (Thu)
秘密任務旅行記 ~開演前・後編~
この時17:30、これ大失敗でした。
スクリーンで予習をやっているじゃん! (゚д゚;)ゲッ!
しかもこの予習ですら皆さんノリノリだしwww
しまった、遅れをとった…
この程度は書いても良いですよね?
ってか、知っていたら開場後即入場してましたよ。
(入場してから開演迄の時間って暇なんですよね)
これは事前告知してほしかった…
これから参戦される方、早めの入場をお勧めします
席に座ってステージを眺める。
うん、よく見える。
ちょうど坂になりだした席だったので前の人が邪魔にならない。
ちなみに私の周りは
女 男 空
男 私 女
女 女 女
と、女子率高っ!
後ろの一列なんて殆ど女性だったし(というか一グループwww)
そして前方のカチューシャ装着率の高さといったらwww


限定カラーグッズ三種類は全て完売。
等身大ポスターの見本がありましたが、


これ、B2ポスターなんて目じゃないですね。
でかすぎです!
購入した人は何処にどうやって飾るのか聴いてみたいです。
2012.03.22 (Thu)
秘密任務旅行記 ~物販編~
3月20日(火・祝) 中京大学文化市民会館
ネタバレしない程度にレポいきます。
10時頃に諸事情により会場付近を通ることに。
…あんまり人並んでいないな

物販開始3時間30分前でこれだったら売切れの心配はないかなと判断。
用事を済ましてから食事をして、会場入りしたのが16時30分。
係員 まもなく物販の先行販売を終了しま~す
(°◇°;) ナニッ!
慌てて物販会場に入場しましたよ。
どれどれ、名古屋限定カラーは黄色か。
って、なぜTシャツは灰色なんだっ!

悩んだ結果、購入したのは

やっぱりマフラータオルwww
キャラ(名前はひみつ)が印字されたレシートが発行されました。
す、捨てられない… (-ω-;)ウーン
これはゆかりんの捨てられない技術に投稿するしかないなw
グッズ購入後、外に出て見渡すと…
ヤローしかいねぇ~ ←オマエモナ
2012.03.21 (Wed)
Secret Mission Tourの秘密
では改めて。
堀江由衣をめぐる冒険Ⅲ~Secret Mission Tour~
3月20日(火・祝) 中京大学文化市民会館
参戦してきました。
そして、内容はひ・み・つですw ( ̄д ̄) エー
引っ張っておいて申し訳ない。
けど、ほっちゃんからのお願いだからゆるしてね。
ほっちゃんから許されていることは
ほっちゃんの二の腕は可愛くていい匂いがした
あれ、色々混じってしまったw (・ω<)
正しくは
ほっちゃん、かわいかった
ほっちゃんの二の腕は細い
ほっちゃんからいい匂いがした
以上!
ツアー終了次第、再度改めて記事にします。
ただ、これだけは言わせてくれ。

Tシャツ名古屋限定カラー、どう見ても灰色でしょ。
黄色だったら購入していたね。
2012.03.21 (Wed)
いんたーなしょなる
SparkNorkxさん
ブログ名:★ Spark Blog ★
あ~、タイトルからも分かるように
じゅがさん、えいごはからっきしなんですよ (´・ω・`)
申請を頂き、訪問させていただいた際の私の反応↓
(゚ロ゚ノ)ノ ビクッ!!!!!!!
見知らぬ文字が画面を埋め尽くしている…とwww
しかし、私のブログにこのような転機が訪れるとは。
SparkNorkxさん、これからよろしくお願いします。
Thank you、Juganari Blog Friend request
…これであっているかな? (;゚∀゚)
2012.03.20 (Tue)
Secret Mission Tour 任務完了報告
@中京大学文化市民会館
参加された方、お疲れ様でした。
いやぁ、楽しかった!! (*´ω`)ノ゚
そして、思ったより舞台が見やすかった。
地元開催は良いですね。
もう自宅に着きましたwww
とりあえず、風呂入ってさっぱりしてきま~す (。´・ω・)ノ゙ ♨
レポはそれから。
2012.03.20 (Tue)
ひょっとして最終購入者だったりして
魔法少女まどか☆マギカ展 @名古屋会場

開催初日です。 公式HP
会場:名古屋市中小企業振興会館・吹上ホール
日時:3月20日(火・祝)~3月25日(日) 10:00~18:00
様々なところで名古屋会場がネタになっている理由。
それは主催に中日新聞社が名を連ねているからでしょう。
新聞一面に広告を打ったり

マミさんの等身大フィギュアが掲載されたりw

そんなこんなで影響されて

アニメイトでグッズ付前売券を購入しちゃいました (〃´・ω・`)ゞニャハハ♪
それも今日(3/19)にw
前売券販売最終日ですよwww

折角参加するならスペシャルトークショーが開催される日でしょう。
★スペシャルトークショー★
開催日:3月24日(土)、25日(日)
開催時間:各日 1回目/12:00 2回目/14:00 3回目/16:00
出演者:巴マミ役 水橋かおりさん、キュゥべえ役 加藤英美里さん
だが、しかし
その両日共に出勤な私… (´・ω・`)ショボーン

2012.03.20 (Tue)
この記事は3月20日までトップに表示されます
約一週間ぶりの投稿となりました。
最後の記事が体調不良の記事。
今までずっと寝込んでいたかというと
別にそういう訳ではなかったり (・ω<)
ヾ( ̄皿 ̄メ) ォィォィ!!
あ、いや、体調は今でも万全ではありません。
でも通常活動が行えるぐらいまでは回復してます。
投稿できなかったのは公私共に忙しかったから。
私の方は楽しかったですよ。
ちゃんと記事にします。
公の方…
思い出したくもないっ!!!!
(#゚Д゚(#゚Д゚【ゴルアァァッ!!!!】゚Д゚#)゚Д゚#)
2012.03.19 (Mon)
Secret Missionの準備
2012.03.18 (Sun)
前売券を何枚購入するか、それが問題だ
劇場限定仕様チケットは入手済であります。
あと何枚購入するか。
前作は計6回映画館に足を運んでいるんだよなw
大半がレイトショーで安く済ませてはいるけど。

アニメイト特典:奥田泰弘氏描き下ろしイラストA2クリアポスター
価格:2,000円
ゲーマーズ特典:藤真拓哉先生描き下ろしイラストA2クリアポスター
価格:2,000円
もちろん、キャラクターはフェイト優先。
絵的には魔方陣があるメイトが好みかな?
となると
Wフェイトでメイトフェイト&ゲマフェイト
W魔方陣でメイトフェイト&メイトなのは
金銭的wにメイトフェイト
のどれかかな?
あれ、はやては?
2012.03.17 (Sat)
─それは、絆の物語。
魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A's
上映劇場窓口 限定仕様チケット発売日!

キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━ !!!!!!!!!!
昨年末開催のコミックマーケット81には参加していない私。
これが初の前売りチケットとなります。
もちろん、購入しますともっ!
こうにゅう・・・
…
本日出勤日だっ! Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
仕事終了後、ソッコーで映画館に向かうことに。
むかう・・・
…
退社一分前に上司に捕まった… ヾ(0д0∥)ノ
ヾ(`ε´)ノヾ(`ε´)ノヾ(`ε´)ノヾ(`ε´)ノ ぶーぶーぶーぶー!!!!
店員 何枚購入しますか?
じゅ 一枚、…いや二枚、……やっぱ一枚で ←www
といった恥ずかしいやり取りの後に無事入手しました。

いやぁ、残っていて本当によかったです。
なお、この映画館は限6でした。
ところで、袋に064と番号が記載されているけど、これって残り枚数かな?
しかしでかいですね。
そういえば、前作の前売券は東京で購入。
んでメタルポスターを二日間持ち歩いたなぁw
オールナイト上映会 番外編①
一枚にした理由?
メイトかゲマでの特典付きチケットを購入するため。

2012.03.16 (Fri)
楽器が弾ける人が羨ましい
またブロとも申請がありました w( ̄▽ ̄;)wワオッ!!
むくろ★さん
ブログ名:るなてぃっく★ちゃんねる
ギターをやっているカッケーお方です ←私にゃ無理
是非弾いている勇姿を動画サイトにアップを。
これからよろしくお願いします ヾ(*゚∇^*)ノ
2012.03.15 (Thu)
ほっちゃんの好きなPVを三曲挙げよ
2012.03.15 (Thu)
限定商品以外の画像は掲載してほしいね
2012.03.15 (Thu)
イラスト好きなんだけど、実はあまり持っていない
2012.03.07 (Wed)
せき 席 籍 関?
(( ;*д*))o=3=3 ゴホゴホ
咳。
ってことでおとなしく寝ていた今日一日。
今朝ほどではないが、それでもまだ止まらない…
明日は出社できるかな?
2012.03.07 (Wed)
平成24年3月1日から利用不可、なのに…
2012.03.06 (Tue)
藤真拓哉 版画デビュー展

藤真拓哉 版画デビュー展に行ってきました。
えっ、秋葉原会場に行ったのかって?
ちゃうわwww
なのはのイラストで有名な藤真拓哉氏。
なのはスキーな私は、せっかくの機会なので足を運びました。
平日ということもあり、ゆっくりと鑑賞することが出来ました。
展示版画の中ではBLUE SOUNDが好きかな。

はい、確かに高額なものでした。
また、その理由も説明を受け納得 o(*'▽'*)/☆ナルホド
眺めているだけでは気付きませんでしたw
細かい職人技スゲーッ!
アールジュネス名古屋
2012/3/1(木)〜2012/3/8(木)
アールジュネス秋葉原
2012/3/20(火・祝)〜2012/3/25(日)
アールジュネス日本橋
2012/3/20(火・祝)〜2012/3/25(日)
名古屋での開催はまもなく終了となります。
が、秋葉原・大阪両会場はこれからです。
なぜ、東京会場ではなく秋葉原会場なんでしょう?
なんとなく分かる気はしますがw
2012.03.05 (Mon)
水樹連合軍
2012.03.04 (Sun)
*I Love Yukarin@横アリ公演*おまけ
2012.03.04 (Sun)
アニメ情報サイト運営者との契約
花鳥風月さん
ブログ名:明鏡止水
本人様曰く、
基本的に自動ポストのアニメ情報に関するツイートの垂れ流し
だそうですが、レアな情報を入手できるかも?
これからよろしくお願いします m(_ _)m
※2012.03.04リンク先修正