2011.11.30 (Wed)
三年連続
祝 第62回NHK紅白歌合戦出場決定!!


(*゚▽゚)ノ★+☆【祝】☆+★ヾ(゚▽゚*)
ぶっちゃけ、無関心でした(オイ
忙しかったしね。
…まだLIVE CASTLEの準備、取り掛かってないッス(チョ
久々に早く帰宅したのでぼ~っとニュースを見ていたら

の文字がっ!
オォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!!
マジですかっ!?
いやぁ~、めでたい・
が、多分大晦日は仕事だな… (´・ω:;.:...
そんな個人事情はさておき、今回歌う曲は?
2011年の新曲は
SCARLET KNIGHT
POP MASTER
純潔パラドックス
ROMANCERS' NEO
ん~、明るい曲ってことでポッスマかな?
ちゅるぱやかエタブレだったら神選曲www
2011.11.28 (Mon)
ゲマはキャンペーンが多すぎて困るわぁ
勿論嬉しいんですよ。

水樹奈々MUSEUM
11/22~12/11@本店
パネル展示だって?
こりゃ12/4のライブ前はゲマで決定だな。
元々アキバに行く予定だったし。
でも滅茶苦茶込みそう… ((((;´゚Д゚)))ブルブル

“THE MUSEUM II”発売記念キャンペーン
これはゲマオンリーではないです。
が、STARCAMP EP以降のポスターが載っているのでw
今の気分
STARCAMP EP>Trickster>SCARLET KNIGHT
あれ、純潔パラドックスは?

全身POPプレゼントフェア
当選者は二名なのか?
POPは各店舗にあるはずでしょ。
だったら当選者は二名×店舗数じゃないのか?
当たる気がしねぇ~
まぁ、元々購入していないから応募自体無理ですがね。

コラボショッパー
アルバム発売ではほぼ定番になりつつあるショッパー。
シングルではやらないのは採算が合わないから?
映像でもないですね。
どうせなら全部でやればいいのに(チョ
2011.11.28 (Mon)
抽選結果は純潔パラドックス
2011.11.28 (Mon)
THE MUSEUM IIプロモ
記事が遅すぎます。
ところで何故ⅡではなくIIなんでしょうね (。´・ω・)
・名古屋地下鉄駅内「THE MUSEUM II」大型ポスター掲出
11/21(月)~11/27(日)
・名古屋地下鉄全線車両内「THE MUSEUM II」 中吊りポスター掲出
11/23(水)~11/24(木)
・「THE MUSEUM II」発売
11/23(水)~
時系列に並べるとこうですね。
ではまず大型ポスターの件。
掲出される駅のひとつが勤務先最寄り駅という地の利を生かす。
はずが…
初日の出勤時に発見できず orz
おかしい、駅構内はそんなに広くない。
駅構内は改札内ってことでしょ。
すぐ見つけれるはずなのに… (´・ω・`)

ただの見落としでした (・ω<)
普段使用する改札口とは違う改札口前に設置されてました。
提出期間中はその改札口を利用するようになったことは言うまでもないw
「行ってらっしゃい」と「お疲れ様」を奈々さんから言われている。
はい、脳内妄想全開中ですw
写真を撮るタイミングが難しい。
ってか、恥ずかしかった (///∇///)
会社の人に見られていないよね、ね?
中吊りポスターは比較的簡単に発見。
普段乗る車両ではなく先頭車両から探すつもりでしたからね。
乗車中はチラチラ眺めてました。
ガン見、恥ずかしくて出来ませんw
写真?もっと無理ですwww
2011.11.27 (Sun)
何故名古屋公演がない?
納税もしていませんが、祭りには参加したい非国民ですけどね。
次回の祭りはLOVE ♡ LIVE 2012 *I Love Rabbit*。
前回のMary Roseは武道館オンリー開催。
なんで東京まで出向きましたが今度は名古屋公演がある。
非国民なんでFC先行には無縁。
だが、アニメロ主催なんでここでの先行はあると信じてました。
ぶっちゃけ、アニメロも非会員ですけど知人に依頼ってことでw
そしたら

横アリ公演のみっ!?
↓その理由

オイオイ、八公演中六公演が座席オーバーかよ。
そしてその中に名古屋市公会堂の文字が。
まったく、予想通りじゃん ヽ(゚~゚o)ノヤレヤレ
何故もっとキャパのある会場を選ばないんだよ。
こりゃ一般での入手は難しそうだな…
横浜まで足を延ばす、か?
…いや、時期的にそれは難しそうだな。
2011.11.21 (Mon)
タペストリーは保管に便利、か?
2011.11.21 (Mon)
ダブルチューナーではありません
2011.11.21 (Mon)
当選したら転売?
映画公開初日に舞台挨拶を行うんですね。

日 時 12月3日(土)
11:00の回上映後/14:10の回上映前(2回開催)
場 所 新宿ピカデリー
登壇者 豊崎愛生/日笠陽子/佐藤聡美/寿美菜子
/竹達彩奈/山田尚子監督(予定)
料 金 2,000円(税込)
既に前売券が何種類か発売されてますが私は未購入です。
映画は映画館で見ようとは思ってますが。
なんといっても公開初日はLIVE CASTLE QUEEN'S NIGHT。
元々無理なんで客足が落ち着いてからゆっくり見に行く予定でした。
そこまでのけいおん厨でもないしね。
が、新宿ピカデリーで11時上映回後なら多分ライブには間に合う。
そして何より時間つぶしになる ←ここ重要w
結論

申し込みましたwww
当選すればなのは以来の舞台挨拶か。
一度あいなまさんや
2011.11.20 (Sun)
けいおん店員 in ロッテリア

放課後ティータイムセット購入で缶バッチが付いてくる模様。
勿論五種類で当然選択権なしw
コンプするのに最低五セット購入が必須。
こりゃ太りますわ。
家から近い商業施設にロッテリアが出店。
そして本日、ここに用事がある。
なら、ロッテリアに行くっきゃないっしょwww

↑は新聞の折り込みチラシ。
裏は割引券だったので使用。
つ・ま・り
放課後ティータイムセットは未購入(ぇ
だって高いよwww
昼食を購入しに行ったのでこのセットじゃ量が足りない。
…一人前じゃないですからねっ!
残念ながら↓の格好をした店員は居ませんでした。

残念w
ってか、チャックを開けたら実は居たとか?
なんてね。
見た限りこの店舗は三名が缶バッチを着けての接客(レジ)。
澪・むぎ・あずにゃんでした。
これは店員個人が選択した結果なのか?
なお、私が会計した店員はあずにゃん ←個人的に当たりw
2011.11.20 (Sun)
ブロ友さん二桁まであと僅か
嬉しいです ヽ(゚д゚*)(*゚д゚)ノ イエ~イ
てぃっぷさん
ブログ名:THIP’S LAKE
高校生さんです、若いっていいなw
簿記検定に挑む勤勉な学生さんです。
頑張ってください ヾ(゚ー゚ゞ)( 尸゚ー゚)尸
これからよろしくお願いしま~す♪
(あっ、実は私、日商簿記検定資格保有者ですよ <(  ̄ w ̄)>エヘン)
2011.11.20 (Sun)
謝罪 空白期間の理由?それは追々
約一週間ぶりの更新となりました。
この間にコメントを頂いた方、返信が出来ずに申し訳ありませんでした。
色んな事があり、更新不能な状況でした。
未更新な状態でありながら訪問頂いた方、ありがとうございました。
病気とかそうゆう事ではありませんのでご心配なく。
えっ、誰も心配なんてしてないって? | ̄ω ̄、|グスン
時期が来れば記事にしたいんですが…
果たしてその時はくるのでしょうか? ←シランガナ
2011.11.14 (Mon)
末広がりの八人目
Lance Masaさん
ブログ名:ニュージーランド放浪の旅
海外をまたに駆ける国際人です。
海外ネタが多く、非常に羨ましい方です。
日本に戻ってきた際には、是非一杯やりたいものですw
これからよろしくお願いします ☆ヽ(▽⌒*)ヨロ♪
2011.11.12 (Sat)
北海道・九州沖縄がないよ?
2011.11.12 (Sat)
情報は鮮度が命

遂にできましたね、特設ページ。


カウントダウン表示もあります。
左から時系列に並んでますね。
THE MUSEUM II → QUEEN'S NIGHT → KING'S NIGHT
THE MUSEUM IIの発売日まであと10日。
…10日? (*゚ω゚*)ン?
…
……
もうそんな時期っ!?
発売日の23日は勤労感謝の日で日本全国的に祝日。
のはずなのに出勤という罠 (*'へ'*)プンプン
2011.11.11 (Fri)
奈々人目のブロともさん誕生
kenken20110501さん
ブログ名:しんどい時はしんどいんじゃー!!無理すんなよな
私とは違い、毎日更新されてます。
凄いです、見習わないとw
私のブログに興味を持って頂けるのはホント嬉しいです。
これからよろしくお願いします (o^∇^o)
2011.11.10 (Thu)
全日本ロリコン党員

ロウきゅーぶ!⑤ 著/蒼山サグ 絵/てぃんくる
どのぐらいの勢力があるんでしょうね。
ある意味、日本最勢力?(マテ
海で少女(幼女)たちに追いかけ回されるというシチュエーション。
俺にとっては、最上級のご褒美なのかもしれない。
オイ昴 ヾ( ̄o ̄;)オイオイw
マズいに決まっているだろ!いつか絶対犯罪やらかすぜあいつ!
だからこんな事言われても否定できんわな。
む、胸―じゃなくて、顔!顔近いっつーの!
夏陽ワロス
『小学生の女の子が好きだ』って宣言できる時期が
どれだけ尊いものか、きっと大きくなってから痛いほどに知るわ
水着シーンもありよね
キタコレ!
是 非 行 き ま し ょ う !
こんな教師(♀)がいる学校ってすばらs(ry ゴホン
2011.11.09 (Wed)
画集を眺めているときって幸せだな
2011.11.09 (Wed)
THE MUSEUM発売時にもあったのかな?
2011.11.08 (Tue)
プロフィールを弄ってみました
えっ、今更?感満載ではありますがw
画像があったほうが目に留まりますね。
この可愛いイラストに釣られて迷い込んでくるのか楽しみです(オイ
元ネタ画像は、まぁ言わなくても分かりますよね。
他の方は何を基準にチョイスしているんでしょうね?
結構悩んだのでチョイと気になるカモ。
2011.11.07 (Mon)
バックヤードに招待でもされた日にゃ舞い上がってしまう
2011.11.06 (Sun)
水樹先生からの課題ver.3

あずにゃんwww
出勤時間帯ですよ、地下鉄構内ですよ。
結構目立ちますね、一発で目が覚めましたね。
(閑話休題)
JOYSOUND×UGAコラボキャンペーンもいよいよ第三弾ですか。

LIVE CASTLE 2011 KING’S NIGHT
チケット及びバックヤードで本人に会える権利
名前を書いた限定サイン入りパンフレット
キャンペーン期間:2011年10月25日~2011年12月26日
えっ、本 人 に 会 え る !?
w(°o°;)w ネントッ!
こりゃ、今回は今まで以上に競争率が高くなること必定ですね。
でも、仮に当選しても何を話せばいいのやらwww
結婚してくださいって言う奴居そうw
抽選でライブで本人と対面&会話を経験している知人がいる。
○木●■さんのFC内での抽選で当選って言っていたかな?
↑伏字し過ぎで誰か分かんね~
そのお方は上の画像の中の人の大ファンでもあられますw
2011.11.06 (Sun)
久しぶりのコンプエース購入
※前回の購入記事はコチラ →

ゲマでの連動企画購入ではありません。
だから特典のハロウィンポスターはありません。
10月末で切れる期間ポイントが500P弱あったんで楽天で購入。
コンプエースを選んだ理由、それは

なのはViVidのクリアかけかえカバーです。
前の記事でも書きましたが、ゲマでレジ列に並んでいる時。
近くで店員が特典の封入作業をしておりこれを目にする。
( ゚д゚)ホスィ...
でも我慢しました。
その時は、ねw
結局購入していますけど何か?
ところで、絵柄ってよくよく見ると裸エプロンだよね?
アインハルトなんてかわいいお尻が…
しかし、分厚すぎ!
重いので読むのが大変ですw
そっか、みんなこれで普段から鍛えているんですね。
納得です(オイ
LIVE CASTLEの交通費or宿泊費に使用する選択肢はって?
まだ早すぎる(キリ
2011.11.05 (Sat)
レオ様中心のアングルです
魔法少女リリカルなのはViVid⑤
DOG DAYS
予約した二冊を引き取りに行ってきました。
先週ですけどねw
んで、開封したのが今日。
DOD DAYSコミックアラカルトも。
ヾ(@°▽°@)ノあはは
何やってんでしょうね orz
さて当時のことを振り返ってみましょう。
ゲマには普段は仕事帰りによるんですが、久々に休日に車で。
店内に入り、ざっと新刊コーナーを眺めてから手ぶらでレジへ。
…
……
列の最後尾が出入口付近まで延びている… ∑( ̄ロ ̄|||)ゲッ!
並んでいる途中にコンプエースの封入作業をしている近くを通る。
かけかえカバーが特典に付いてくるのか?
かけかえカバーの誘惑に惑わされず、レジに辿り着いたのは一時間後(汗
有償特典を含めて特典が全部で六。

※DOG DAYSの向きが逆なのは仕様ですwww
う~ん、このカバーは色んな意味でヤバイ!
レオ様セクシー(はあと) ←オイ
2011.11.05 (Sat)
よっしゃ~、今回は名古屋があるぜよ ※駅名間違い有w
2011.11.04 (Fri)
挿絵爆弾にご注意を
2011.11.04 (Fri)
戦国時代にブラはあったのか? ←ソコッ?
2011.11.03 (Thu)
リバーシブルポスターでお願いします

左がQUEEN'S NIGHTで右がKING'S NIGHT。
ライブ会場でのCD等購入特典ポスターの絵柄になるんでしょうね。
さて、そんなLIVE CASTLE。
グッズ先行販売とLIVE JOURNEY衣装展を行うんですね。

2011年11月30日(水) 13:00~20:30 予定
2011年12月01日(木) 13:00~20:30 予定
@さいたまスーパーアリーナ 『コミュニティアリーナ』
もはやグッズは先行販売が当たり前になってきましたね。
ただね、
この日程及びこの場所は地方社会人は無理っ!
だからライブ当日は地方民を優先にグッズ販売を~ (-m-)
でも、首都圏の社会人も無理ですよね。
結局当日の物販は長蛇の列は覚悟しないといけないのか?
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
イヤダ~!!
2011.11.03 (Thu)
そういえば本日が一般発売日でしたね
2011.11.03 (Thu)
これって何気に凄い金額ではなイカ?
2011.11.03 (Thu)